
支援総額
1,015,000円
目標金額 720,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2020年10月23日
https://readyfor.jp/projects/tsubaki-nihongo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月13日 09:38
少しずつ入国規制の緩和が始まっていますが・・・
ご支援ありがとうございます。いよいよラストスパートに入り、ゴールが
ようやく見えてきたようです。
ところで、10月に入ってから入国規制の緩和の動きが出てきております。
マスコミ報道では今にも外国人が入ってきそうな話ですが、実態はそんなに
簡単なことではありません。
まず、飛行機が飛んでおりませんし、受け入れ側の日本の水際対策が厳しいので
一日の受け入れ人数が限られています。今、すでに待機している子たちがいつ
日本に入ってこられるかは未定です。だいたい在ベトナム日本大使館のビザ発給
が順番待ちになっているので、しばらく時間がかかると思っております。
ベトナムではダナンで発生した第2波も収まり、通常に戻りつつあります。つばき
でも一部田舎に避難させた実習生を学校に戻し、日本語の教育をスタートさせたいと思っております。
ベトナムでもかなり景気が悪く、特に飲食・観光関係の倒産・廃業が相次いでいます。なんとか実習生たちの勉強できる環境を守っていきたいと考えています。
引き続き皆様の温かいご支援をお願い致します。

リターン
5,000円
特別なリターンは不要の応援コース)五百部からお礼のお手紙をお送りします
■お礼のお手紙
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

特別なリターンは不要の全力応援コース)子どもたちからのお礼のお手紙もお届けします(1万円)
■お礼のお手紙
■支援を受けた実習生たちからのお礼の手紙(日本語で)
■活動報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
特別なリターンは不要の応援コース)五百部からお礼のお手紙をお送りします
■お礼のお手紙
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

特別なリターンは不要の全力応援コース)子どもたちからのお礼のお手紙もお届けします(1万円)
■お礼のお手紙
■支援を受けた実習生たちからのお礼の手紙(日本語で)
■活動報告書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
一般社団法人チョイふる
下里夢美(NPO法人アラジ)
引退競走馬党 渡邊宜昭
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
SistersatLaw

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
継続寄付
- 総計
- 3人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日











