
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
内覧会2日目
\\内覧会2日目//
今日もたくさんのご家族にお越しいただきました!
スタッフのこども達が
おりがみでたくさんのプレゼントを作ってくれて
来てくれた子ども達にプレゼントもしています(^^)

昨日と同様に
保育士さんが保育室内をご案内しました



そして今日はご来訪いただいた皆様に
私の熱い想いもお伝えさせていただきました
・病児保育の現状や課題
・みんなでつくる病児保育室つむぎのおうちの成り立ち
・ここでどんなことをしようとしているのか
・病児保育とは何なのか
アンケートでは
「共感しました」
「熱い想いに賛同します」
「病児保育の必要性を強く感じました」
「熱い思いに心が打たれました」
「みんなでつくる病児保育室の考え方に対し力になりたいと思いました」
というコメントもいただき
実際に想いをお伝えする機会をいただけて良かったし嬉しかったです(^^)
「お部屋も明るくてとても居心地がよさそう」
「すぐ下にクリニックがあることが安心」
「家の近くに病児保育室ができてとてもありがたい」
「たくさんの人に“つむぎのおうち”のことを知ってもらえるといいな」
「つむぎのおうちが第二の安心するホームとなるように願っています」
「このような病児保育室があることで心にゆとりもできて安心」
というお声もいただいています!
明日は一般の内覧会最終日!
たくさんのご家族に
“病児保育”について
“つむぎのおうち”について
知っていただく機会にしたいと思います(^^)

リターン
10,000円

*年会費+利用1回分プレゼント
● つむぎのおうち 年会利用権利(年会費が無料になります)をメールにてお送り致します。
● つむぎのおうち お試し利用1回分をメールにてお送り致します。
*つむぎのおうちの年会利用権利で、いっしょに作り上げる病児保育に応援いただくコースです。
*年会費の期間は2021年10月1日〜2022年9月30日までです。
*お試し利用の有効期限は2021年10月1日〜2022年3月1日(半年間)
*お試し利用1回をご使用する際は該当するメールを利用日に見せていただきますようお願いします。
*病児保育の利用には、利用規約の確認事前登録が必要になります。そのため、今回こちらのリターンをご支援いただく方に関しましては、ページ下部の「リターン説明」を必ずお読みの上、所定の手続きをお願い致します。
*本リターンは、ご購入者様のご利用のみとなります。他者への譲渡はできません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
① | いっしょに作る「つむぎのおうち」
● 心からのお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

*年会費+利用1回分プレゼント
● つむぎのおうち 年会利用権利(年会費が無料になります)をメールにてお送り致します。
● つむぎのおうち お試し利用1回分をメールにてお送り致します。
*つむぎのおうちの年会利用権利で、いっしょに作り上げる病児保育に応援いただくコースです。
*年会費の期間は2021年10月1日〜2022年9月30日までです。
*お試し利用の有効期限は2021年10月1日〜2022年3月1日(半年間)
*お試し利用1回をご使用する際は該当するメールを利用日に見せていただきますようお願いします。
*病児保育の利用には、利用規約の確認事前登録が必要になります。そのため、今回こちらのリターンをご支援いただく方に関しましては、ページ下部の「リターン説明」を必ずお読みの上、所定の手続きをお願い致します。
*本リターンは、ご購入者様のご利用のみとなります。他者への譲渡はできません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
① | いっしょに作る「つむぎのおうち」
● 心からのお礼のメールを送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日












