
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
9月26日内覧会開催します!
\\9月18~20日で一般向け内覧会を開催しました//
たくさんのご家族が
内覧会にいらっしゃいました!





予約制で人数を制限しての開催でしたが
そのおかげでしっかりとお話をすることができたと思います!
私が熱く語る時間もいただきました(^^)




アンケートでは
「とても広く窓が多くて清潔感があり、すてきな部屋でした」
「スピード感ある対応をお願いできそう」
「いつも見てくださる先生がいらっしゃる保育室で安心して預けられそうです」
「子どもが安心して楽しく過ごせるのではないかと思います」
「予約方法等も説明していただいたので心理的ハードルがかなりさがりました」
「預ける際の準備(荷物)が少なかったり先生が急変時に対応できたりと安心だと思いました」
「医師が近くにいるという事で安心して預けられる」
「とても広く定員数に対して保育士の人数も多く安心できる」
「病気の子どもを預けるのは抵抗があったが、お話うかがいぜひ利用してみたいと思いました」
「みんなで子どもを育てるのってスバらしい」
「応援したいと思いました」
「病気=母親が何が何でも仕事を休むという今までの概念が大きく変わりそう」
「地域で共に子育てする考えが共感出来た。少しでも協力できたらと思いました」
などのコメントをいただきました。
・施設内を見ていただいたこと
・こども達が実際に遊んでいるところを見ることができたこと
・利用方法等について説明をさせていただいたこと
・想いを伝えられたこと
・スタッフの顔を見ることができたこと
が良かったのかなと思います。
内覧会をやってよかったと本当に思いました(^^)
他にも
「早く看護師になって経験つんでここで働きたいです」
「吉岡先生のような方が越谷市に来てくださりとても嬉しく思います」
「院長先生のお話に心打たれました」
など、個人的に嬉しい声もいただきました!
想いを伝えることが大切であることを
この内覧会を通じても感じることができました
内覧会にお越しいただいた皆様、
本当にありがとうございました!
昨年のクラウドファンディングがなければ
想いを伝えることが苦手な私には
今のこの状況は作れなかったと思います。
今まで関わってくださったすべての方に
本当に感謝しております。
9月26日にクラウドファンディングでご支援いただいた皆様向けの
内覧会を予定しております!
社会的状況も考え、予約制で開催します。
まだ空きがありますので、
お時間のある方はぜひお越しください!!
クラウドファンディングご支援者様限定内覧会 (formzu.net)
引き続きの応援、よろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円
あたらしい病児保育設立の一歩を応援!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!
・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)
・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
あたらしい病児保育設立の一歩を応援!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円
壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!
・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)
・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!
・お礼のメッセージ
・報告レポート
*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日










