“みんなで支える”あたらしい病児保育、設立へ!

支援総額

5,196,000

目標金額 4,500,000円

支援者
224人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/tsumuginoouchi1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月11日 12:38

開設8ヶ月!経過のご報告

6/9保育日記|越谷市病児保育室つむぎのおうち

みんなでつくる病児保育室つむぎのおうちが始まり

8ヶ月が過ぎました。

5月は開設以来、月間最多の利用者数となりました。

なんと93名!

 

10月からの8ヶ月間で

延べ436名(開室日数158日)のご利用がありました。

賛助会員様は111名となっております。

 

保育園に入園し、

風邪等で登園ができず

つむぎのおうちで過ごすこども達が増えました。

保育士さん達と看護師さんのおかげで

安心安全の保育看護を提供することができております。

なんと言っても

こども達が楽しそうに過ごしているのが印象的です(^^)

日々の保育についてはブログを御覧ください。

https://tsumugi-ouchi.jp/category/comm/

 

【今後の予定】

7月の全国病児保育研究大会で

スタッフが口演発表に選出されました!

私はポスター発表と保育園型委員会セミナーでの講演

を行なうこととなりました。

皆様とともに立ち上げたこの場所とその想い、

そしてその取組みについて発表してきます!

https://web.apollon.nta.co.jp/hoiku2022/index.html

 

消耗品を含め備品類のご寄付も届いております。

スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです!

引き続き、御協力をお願いいたしますm(_ _)m

https://tsumugi-ouchi.jp/donation/equipment/

 

新聞やテレビ等、

たくさんのメディアでも取り上げて頂いております。

【メディア掲載】朝日新聞に掲載されました!

どこに住んでいても

この支援が届けられる社会を目指して

これからも頑張ります!

引き続きのご支援ご協力のほど

よろしくお願いいたします!!

リターン

3,000


alt

あたらしい病児保育設立の一歩を応援!

・お礼のメッセージ

・報告レポート

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!

・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)

・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!

・お礼のメッセージ

・報告レポート


*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


alt

あたらしい病児保育設立の一歩を応援!

・お礼のメッセージ

・報告レポート

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!

・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)

・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!

・お礼のメッセージ

・報告レポート


*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る