本年のプロジェクト完了のご報告と今後のお知らせ
支援者の皆様へ
この度は、私たちのクラウドファンディングプロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。皆様の温かいご支援のおかげで、無事にプロジェクトを完了することができました。
おかげさまで、プロジェクトによりSDGSの新しい芽となり、各地域からの問い合わせにつながり、今年12月にはシドニーJAPAN EXPOにも出展が決定となりました。
ねぶた師塚本さんのねぶたを通して、世界に日本ならではのSDGsを広める機会となります。
これはひとえに、皆様のサポートと応援があってのことと、心より感謝申し上げます。
支援金についてですが、職人の熱い想いで制作コスト部分で予定よりも大幅に増えてしまいましたが、私たちが満足のいくものをお送りできると思っております。
内訳詳細ご希望にいただけましたら、送信準備は出来ておりますので、ご遠慮なくご連絡ください。
293,500ご支援総額。
254,758クラファン会社の手数料を差し引いた受け取り額。
279,403 使用総額。
プロジェクトの返礼品の照明ライト以外は既に発送させていただいておりますが、未着の場合はご連絡をいただけますと幸いです。
照明ライトは11/30までに発送と少々お待たせすることとなりますが、どうか楽しみにお待ちいただければ幸いです。
このプロジェクトを通じて、今後も地域へのご協力、地球規模でSDGs活動を努めてまいります。 改めまして、皆様のご支援に深く感謝申し上げます。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
横野心一

支援金の使用内訳 (2025年6月14日 追記)
最終的にSminkArtや返礼品などの作成費25万円 ②返礼品材料費、発送費用4万円 クラウドファンディング会社へ手数料44,000円となりました。作成費が思った以上に高いものなってしまいましたが、その分、作り手の想いが入りました。
ありがとうございました。

















