
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 421人
- 募集終了日
- 2018年3月31日
【このページをご覧いただいたみなさまへ:お願い】
みなさんこんにちは、「閖上の記憶」事務局です。本日はみなさまへお願いがあり、こうして投稿させていただきました。
【30秒ほどで終わるお願い】
有り難いことに、これまでたくさんのご支援をいただいておりますが、この挑戦は「All or Nothing」での挑戦のため、目標を達成するその瞬間まで気を抜くことができません。
この挑戦を成功させるためには、1人でも多くの方々にこのプロジェクトの存在を知っていただく必要があります。そのため皆さまには、このプロジェクトのURLを「コメント付きでシェア」していただきたいです。
● 開催日 ●
本日、2018年03月07日(水) 19:00 - 21:00
● 参加方法 ●
【1】下記のイベントの「参加予定」をクリック
https://www.facebook.com/events/181239025822072/
*お友達も招待してもらえると幸いです
*もし参加できなくても「参加予定」を押していただけますと幸いです
【2】プロジェクトのURLを「コメント付きでシェア」をお願いいたします。
【3】投稿が完了したら、このイベントのコメント欄に、「投稿しました!」というコメントを付けていただけますと幸いです。
*下記が応援メッセージの例文です。
*********************************************************************************
【私も応援しています!】
「いのちを語る「津波復興祈念資料館・閖上の記憶」を遺したい」
https://readyfor.jp/projects/tsunami-memorial
〜〜のために、応援しています!
*********************************************************************************
以上です。
みんなで力を合わせれば、必ず成功できます。どうか、ご協力をお願いいたします。

リターン
3,000円
【学生限定】応援館長就任
◆応援館長として建物にお名前記載を記載いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円
応援館長就任コース
◆応援館長として建物にお名前記載を記載いたします。
◆サンクスレターのポストカード
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
【学生限定】応援館長就任
◆応援館長として建物にお名前記載を記載いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円
応援館長就任コース
◆応援館長として建物にお名前記載を記載いたします。
◆サンクスレターのポストカード
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,594,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 37日









