もしもド田舎の大学生がカンボジアの小学校に図書館を建てたら…

支援総額

556,000

目標金額 500,000円

支援者
102人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/tsuru-plenty-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月17日 00:08

中村優希・室伏真帆

7a8fc6691fec140d731f73fba0cccc0c5f21b316


はじめまして!英文学科1年の中村優希です。
この度はこのページをご覧くださりありがとうございます!
私がplentyに入ったきっかけは「友人に誘われたから」というとても単純なものです。幼稚園の頃からUNICEFに募金していたこともあってもともとボランティアに興味はあったものの、具体的な活動に踏み込めないままでした。しかし、大学に入って友人からこのサークルの活動について聞き、大学生でもこんなことができるんだ!と感銘を受けこのサークルに入りました。
活動のなかで先輩の話を聞くうちに、イメージしていたカンボジアとは違う現状に驚くとともに、何か自分にできることをしたいという気持ちが強まっていきました。
今後様々な活動に取り組み、もっと子供達の力になれるよう頑張っていきたいと思っています。

先輩方の熱い気持ちと、子供達の明るい未来をカンボジアに届けるためにも皆様のお力が必要です!ぜひ応援よろしくお願いします!!
中村優希

初めまして。地域社会学科1年の室伏真帆です。この度は私達のページをご覧くださり、ありがとうございます。
私がこのサークルに入ったのはカンボジアに図書館を建てるというとても大きな目標に魅力を感じたからです。最初は魅力を感じながらもどこか他人事のような気がしていました。
しかし、活動に参加して先輩方と話し合っていくうちに先輩方のこの活動に対する熱意を感じ、自分も関わりたい!役に立ちたい!と思うようになりました。また、募金活動をした際に募金してくださった方々から応援のお言葉をたくさんいただいたことから、支援してくださる方々の想いもカンボジアの子供達に必ず届けなくてはと強く感じるようになりました。私達だけでは目標は達成できません。皆様の想いをカンボジアに届けられるよう精一杯頑張りますので、ぜひご支援のほど宜しくお願い致します。
室伏真帆

リターン

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る