このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

327,000

目標金額 900,000円

支援者
32人
募集終了日
2022年5月16日

    https://readyfor.jp/projects/tsuruokafreeschooltanpopo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月03日 21:55

想像力を磨くイヤリングづくり


「お母さんは何色が好きかなあ?」
「ママは、あんまりぶら下がるのはしないから・・・」
先日のフリースクール。
出羽三山の歴史&椅子座禅のあとは、
かずみ先生をお迎えして「イヤリングを作ろう」講座をしました♪
自分用には星やいろんなモチーフを選んだポップなデザイン。
ママへのプレゼント用は「好きな色」「付けて歩きやすいデザイン」など相手のことを考える時間も大切。
ペンチの使い方もとても上手。
左右を同じデザインの色違いにしていたセンスも素敵でした。
手作りだからこそ、できることだね^^
「興味がある」「自分が作りたいもの」のためなら、人ってこんなに集中できる!
改めて教えてくれた△ちゃん。
大切そうにリュックにしまう姿もかわいかったです。

「嫌がるかな?」と思っていた男子チームも、お母さんやお姉ちゃん用を製作。極的に取り組んでいました。
「お母さんと言えば、ブルー!」直観で選んだり
「う~ん・・普段つけてないからなぁ・・」悩んだり・・
「その組み合わせ、いいね!」褒め合ったり^^
ペンチなどはさすが上手。
今回は、急遽決まったのですが、集中力を高める座禅からのイヤリング作り、想像以上に子供たちの表情もよくて楽しかったです^^
また、ほかのアクセサリーや手芸なども取り入れていきたいですね^^

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


子供たちの作品添付メール

子供たちの作品添付メール

子供たちがスクールで描いた、絵やコラージュを添付したメールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


子供たちの作品添付メール

子供たちの作品添付メール

子供たちがスクールで描いた、絵やコラージュを添付したメールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る