ワクワクを日常に!トゥクトゥクを愛媛県で走らせたい!!

支援総額
目標金額 2,350,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2023年3月31日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

~可哀想な命を増やさない~ 宿毛ちいき猫サポーター募集!!
#まちづくり
- 総計
- 11人

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人
プロジェクト本文
初めまして!!私のクラファンページをご訪問頂き、感謝感激です!
有難う御座います!
以下めっちゃ長ーいページになりますがどうかお付き合いくださいませ!
▼トゥクトゥクって何??
タイ原産の3輪カー。乗車した時の解放感はたまらなくワクワクする特別な乗り物
トゥクトゥク乗車動画
https://youtu.be/iubbpbpIN1M https://youtu.be/MAA5bgW2Dtc
▼プロジェクトオーナー(ひとりオーナーです!)つよぽん(阪田 剛)の紹介
2021年10月に関西の企業を離れ、偶発的なご縁で愛媛県の企業に勤めることに。当初は単身赴任で四国中央市という町に住んでいました。日に日に単身赴任がつらくなり、家族にお願いして移住してもらう事に。移住先を探す中で、テレビで見かけた愛媛県西条市を訪問。西条市役所に隣接する「うちぬき広場」でみた自噴水「うちぬき」に心を打ち抜かれ移住を決意!
*うちぬきって何??=https://www.city.saijo.ehime.jp/site/mizunorekishikan/
西条市に沢山存在するチャレンジャーに刺激を受け、まあまあええ年のおっさんでありながら、製造業工場責任者の立場から一転、新たな領域の地方創成事業にチャレンジを始めたHENJIN。 1969年(昭和44年)生 ワクワクなことにチャレンジする事が大好きな53歳です。大阪生まれ大阪育ちのなにわサラブレッド。
愛媛県西条市ってどんな町??
▼資金の使い道と実施スケジュール
みなさんの応援で頂いた資金はすべて、タイ製のトゥクトゥクを購入する資金として使わせてください!!
購入先は数件訪問しお話させて頂いた中で、トゥクトゥク愛が最高に高く、一番信頼出来ると感じたこちらのディーラーで購入致します。https://e-tukline.jp/
トゥクトゥクは4乗り・7人乗り・10人乗りがあります。今回は対応力重視で7人乗り車両の購入予定です。
タイ産トゥクトゥク7人乗り請求書
*イーグルライン様より掲載許可を頂いています。
購入金額の内訳
イーグルライン様見積もり内容
本体価格1,830,000円+登録諸費用193,625円+オプション(オートマ・カラーカスタム)
計150,000円=2,023,625円
クラファン目標額の内訳
クラファン成功後、発注から納車までの期間
*クラファン成功後、すぐにイーグルライン様にオーダーをかけます。
*今回のプロジェクトではカラーオーダーになるので、納車まで4か月から6か月程かかります。
スケジュール詳細
スケジュール詳細(最短予定です。進捗に関しては支援者皆様にその都度個別に連絡致します。 )
3月末クラファン成功後、カラー打ち合わせ。広告以外のリターンを開始
4月中旬にトゥクトゥク正式オーダー。
広告以外のリターンが終了(果物の収穫待ちを除くすべて)
8月~10月頃納車予定。
納車後広告リターン開始。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
きっかけは偶然かつ必然の出会いから
偶然に流れ着いたような形で、ご縁が出来た西条市。その西条市で出会った様々なバックボーンを持ち、地域課題に果敢にチャレンジする起業家・活動家の方々と出会いました。
その方々とご一緒させて頂く中で、私の中のチャレンジャー気質が大いに刺激を受けたのです!!
西条市で出会ったファンキーなチャレンジャー
安形 真さん 安形https://www.facebook.com/makoto0706
https://risicare.or.jp/ https://norman.jp/stg/makotoagata/
鈴木直之さん https://www.facebook.com/naoyuki.suzuki https://socialenergy.jp/project/zenenergy/ https://arigato.ze-n.tech/
山中裕加さん https://www.facebook.com/yuka.yamanaka.16 https://twitter.com/hinel20 https://menmacho.jp/
*ファンキーな3人様には掲載許可を頂いています。
どんな刺激受けの??
自分も何かしたい!!との欲求ですね!!
そんな欲求を抱えながらモンモンとしているところへ、SAIJO SOUP(さいじょーすーぷ)というピッチイベントでやりたい事をプレゼンする。という転機がやってきたのでした。
そのイベントで発表したのが「トゥクトゥクでワクワク観光」という内容でした。
それから事業化を目指しブラッシュアップする中で、今回のクラウドファンディングに至りました。
(SAIJO SOUP= https://sites.google.com/view/saijosoup/?pli=1)*掲載許可済み
なんゆえトゥクトゥク??
それは私がサーキットでレースをする程、バイクが好きだからかな??
そしてトゥクトゥク は
*操作感覚がバイクに近い!
*たくさんの人を乗せる事が出来る!
*乗った人が笑顔になれる!(そんな乗り物他に無い!)
*自己満足に終わらない!! (沢山乗れる。同じ体験を複数の人と出来る。)
https://youtu.be/MAA5bgW2Dtc *乗車イメージ動画(出られているすべての方から掲載許可を得ています。)
それが私の感じるトゥクトゥクの魅力だと思っています!
だから、だから、だから車でもなく、バイクでもなくトゥクトゥクなんですね!!
そしてなによりも私のプレゼンを聞いて共感を持って応援コメントをくれた西条市の皆さんの思いを実現したい!! 私の思いはめちゃめちゃ熱いです!!
なんでクラファンを??
このプロジェクトはつよぽんにとって初めて自分以外の力を借りて実現したいプロジェクトなのです。事業化に向けた構想段階では、個人で用意することも考えました。 が!!たくさんの方から応援で購入した形でトゥクトゥクを走らせる事と、自分で用意したトゥクトゥクを走らせる事は、その意味と価値に絶対的な違いがあると感じています。
「皆さんの応援で成功できた!!」「このトゥクトゥクには応援頂いた皆さんのワクワクや夢が宿っている!」との真実が私には必要なんです!!
▼つよぽんがこのプロジェクトで実現したい事
ご支援頂いた皆さんの資金でトゥクトゥクを購入し、私が永住を決めた西条市を最上の笑顔が溢れる真地(まち)にするために、様々なイベントや施設とコラボを実行していきます。
クラファン成功後すぐに始めるプロジェクト
①本谷温泉館様https://www.hondani-onsen.com/とコラボ事業(掲載許可済み)
*ご自身の力で施設に来ることが出来ない方の送迎に使用予定。
②「つよぽんの四国遍路トゥクトゥクの旅」You tubeチャンネル開設。
*週1配信で四国遍路と様々な人との交流を必笑でお送りします。
私の思い
昨年10月の試乗会https://youtu.be/iubbpbpIN では、年齢・性別問わずご乗車頂いた皆さんが本当に喜んでくれました。
「ワクワクを日常に!!」を基本コンセプトとし、見かけるだけでも笑顔を生み出すトゥクトゥクで、私が永住を決めたこの西条市を最上の笑顔が溢れる真地(まち)にしたい!!
つよぽんEGAOプロジェクトの始まりは西条市から始まるのです!!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクトは、私事つよぽんの「EGAOプロジェクト」のステップに沿った形のプロジェクトになっています。
EGAOプロジェクトとは??
持続可能な笑顔の開発=SEG’Sを掲げたつよぽんの個人プロジェクトになります。
EGAOプロジェクトの10か年計画
つよぽんEGAOプロジェクトの第1弾は、このクラウドファンディング。
第2弾は5年後の実現を目指した、「志濃(四国)トゥクトゥクアイランド化」プロジェクトです。
四国遍路や瀬戸内といった特有の観光資産に溢れる四国の各地域にトゥクトゥクを市民の身近なモビリティーとして走らせたい!その地域にあったトゥクトゥクソリューションを開発し、地域活性化につなげていきたいです!!
第3弾は10年後の実現を目指した、「スマーティートゥクトゥク」の開発・生産・販売です。
*スマーティートゥクトゥクとは??
フォルムはそのままで、ボディーには次世代素材のセルロースナノファイバーを使用した電動の無人自動走行可能なトゥクトゥクの事で、これから設計開発予定。
有数の工業地帯でもある愛媛県東予地方でサプライチェーンを構築し、四国で一貫生産。東南アジア・インドといった現在オート三輪が数多く走行している海外への輸出をメインとしたオート三輪製造事業の実現を目標にしています。(早期実現を目指し、西条市にテスラを誘致する為に2023年内に動きます。)
スマーティートゥクトゥクに実装する技術と目標
@自動運転技術と動力源の電動モーターはテスラ社と共同開発
@ボディーは四国中央市で現在開発が進んでいるセルロースナノファイバーを活用します。
*最高の安全性能を装備した和製のトゥクトゥクを西条市から生み出したい!!
(今秋よりプロジェクトチームを立ち上げで動いていきます。現在チームメンバー3人。)
最後に
世界中のまちが「持続可能なEGAOに溢れる」ことが私の野望であり、実現したい目標です。
*今回ご支援頂いた方全員のお名前もしくはメッセージをルーフ裏側に記載させて頂きます!!
*全ての画像、資料は掲載許可を頂いています。
*動画に登場される方すべての人に掲載許可を得ています。
*動画及び画像で登場するトゥクトゥクは、奥島観光様のレンタカー車両自費でお借りし、許可を得て撮影及び投稿しています。
*ご協力団体様・施設様一覧(順不同)
西条市役所 移住推進課様(画像提供) https://www.city.saijo.ehime.jp/
本谷温泉館(株式会社ありがとうサービス)様 https://www.hondani-onsen.com/ http://www.arigatou-s.com/
奥島観光様 http://okujima-kanko.jp/
SAIJO SOUP実行委員会事務局様 https://sites.google.com/view/saijosoup/
戸田果樹園様 https://todakajuen.com/
つよぽんファミリー(阪田家)
- プロジェクト実行責任者:
- 阪田 剛
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
完了日までに温泉無料券のデザインを完了させます。 資金の使途はすべてトゥクトゥクの購入に充てます。 リターンの履行に発生する、購入費・送料・梱包代等はすべて自費で行います。 トゥクトゥクのオーダーの確保は出来ています。(請求額の補償) もし請求額に変化(増額)し、調達資金でも購入できない場合、自費で補填します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 目標金額が集まれば、トゥクトゥクの購入に必要な金額が確保されます。ですのでトゥクトゥクの購入は可能です。リターンの購入と発送代金は自己負担です。万が一トゥクトゥクの購入に関して資金が不足した場合、自己資金にて補填し、購入致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
皆様ありがとうございます!!2021年10月から愛媛県人となり、2022年3月から西条市民となりました。移住して素敵な方と出会い、現在地方創成事業に参画しています。 愛媛県西条発進から世界中をEGAO溢れる真地(まち)にするべく邁進致します!! どうぞ末永くお付き合いくださいませ!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
プチ支援大歓迎!! つよぽんからの感謝のメールを送ります!!(ご迷惑でなければ!!)
*気軽に応援頂けるようにこのリターンを新たに設定しました!!
*ご支援頂いた皆様に、私からのご支援のお礼の言葉を送られていただきます。
*御一人づつ出来る限り陽気で丁寧なメッセージを心掛けます。
*御支援頂いた後、出来る限り早くメッセージを送りますね!!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 998
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

デジタルサンキューカードとサンキュービデオの配信
ご支援頂いた方にプロジェクト終了後、お礼のメールと画像のデジタルカードを配信させて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 184
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料
プチ支援大歓迎!! つよぽんからの感謝のメールを送ります!!(ご迷惑でなければ!!)
*気軽に応援頂けるようにこのリターンを新たに設定しました!!
*ご支援頂いた皆様に、私からのご支援のお礼の言葉を送られていただきます。
*御一人づつ出来る限り陽気で丁寧なメッセージを心掛けます。
*御支援頂いた後、出来る限り早くメッセージを送りますね!!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 998
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

デジタルサンキューカードとサンキュービデオの配信
ご支援頂いた方にプロジェクト終了後、お礼のメールと画像のデジタルカードを配信させて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 184
- 発送完了予定月
- 2023年6月
プロフィール
皆様ありがとうございます!!2021年10月から愛媛県人となり、2022年3月から西条市民となりました。移住して素敵な方と出会い、現在地方創成事業に参画しています。 愛媛県西条発進から世界中をEGAO溢れる真地(まち)にするべく邁進致します!! どうぞ末永くお付き合いくださいませ!!










