
寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
障害学生支援クラウドファンディング開始しました!
筑波大学DACセンターでは、9月3日(月)10時から障害学生支援クラウドファンディングを開始しました!
私たちDACセンターのスタッフとしても初の試みで、まずは公開できたことに安堵しています。
公開までにも、色々な私たちスタッフの思いや悩みがありました。
1つはリターンです。
当初は、この障害学生支援クラウドファンディングのリターンに『スタッフと障害学生からのサンクスメール』を入れていました。
ですが、関係各所に事前広報を進めていく中で「リターンに『障害学生からの感謝』を盛り込むことはどうなの?」という疑問が運営スタッフの中から挙がりました。
「誰かに何かをしてもらったら、お礼を言うのが、あたりまえ」と思われる方にとっては、ひょっとしたら違和感を感じる疑問なのかもしれません。
私たちは、この疑問はとても大事な疑問だと思い、直前になって、改めてリターンを考え直すことにしました。
なぜなら、大学での学びへの公平なアクセスが保障されていることは、学生の当然の「権利」であり、その環境を整えることは大学の義務であるからです。
『障害学生からの感謝』という記述では「大学で行われる支援に関して障害学生が感謝することは当然という誤解」を読み手の方に抱かせてしまう可能性もあり、それは私たちスタッフの本意ではありませんでした。
義務を負う大学のスタッフがご寄付いただいた方に感謝することは当然ですが、大学が行うクラウドファンディングのリターンの中で学生が感謝するような記述は必要ないと考えました。
そのような考えのもと、公開時には「学生からの感謝」や「学生との交流」に関するリターンの記述をやめることにしました。
この障害学生支援クラウドファンディングでは、私達スタッフが考えられる限り精一杯の感謝の気持ちや行動をリターンとして、ご寄付いただいた方にお伝えいたします。
私たちがクラウドファンディングを行う理由は、ご寄付で環境を整えることはもとより、多くの方に障害学生支援に関する「事実」を知っていただき、
「個人ではなく、社会の側にある障害」をなくすために、社会の一員である私たち1人1人ができることを考え、学び合う機会を作りたいからです。
私たちスタッフ自身もクラウドファンディングをきっかけに、相互に多くの学びを得られていることに感謝しています。
改めて、障害学生支援クラウドファンディングについて、ご理解・ご支援を頂ければ嬉しく思います!
下記に広報用のチラシ画像も添付しました。
もしよければ、お知り合いの方にお伝えいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
ギフト
3,000円
【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【感謝の気持ちを込めて】スタッフからのサンクスメール
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】活動報告書を送付
・寄附金受領証明書
・スタッフからの感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・DACセンターの障害学生支援に関する活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日
湯田川を『 + アート 』の街にしたい!!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 8/17
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13

コドモもオトナも思いきり楽しめるイベントをデパートの屋上で!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/8

お産のあとも、安全に。よしみ助産院に母子のための医療器具を!
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29

劇団東京ヴォードヴィルショー!コロナを越えて皆様と共に50周年を
- 支援総額
- 13,425,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 8/29
一陽来復!茨木麦音フェストの継続にご支援を!!
- 支援総額
- 1,781,500円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 8/12
仙台の音楽と出会う場所を見える化する情報サイトをつくりたい!
- 支援総額
- 1,679,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 1/31










