「やりたい!を一緒に」ワークショップ運営サイトの制作

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年5月9日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日
プロジェクト本文
▼自己紹介
『あなたと一緒に あなた自身が持つ元気を引き出すお手伝い』をモットー
山、海、川と自然豊かな大地・富山県で健康美容デザイナーとして「疲労回復」をテーマに活動しているDeCo.です。
ちょっと心や体が疲れた時、自分の好きな事やったり、何か上手くいくと人って元気になりませんか?
その元気の素、自分の特技や趣味が誰かの元気の素になるんでは?
自分だけでなく誰かに分け与えれたら元気の芽にならないかな?
芽が大きく育つことが元気の支援に伝わる!
どこかに自分の好きな事ややれることで笑顔に元気にできる場所があると考えて疲労回復と向き合い、一人一人の元気を引き出しております。
「一歩を踏み出すお手伝い」
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
沢山の人とお話したり出会う中で凄い特技や趣味、資格をお持ちの方がいるのですが、ご本人は何処かでハンドメイド商品を出してみたいとかDIYが得意で何か作ってみたい、アロマが好きだから興味がある人に教えてあげたい、ネイルが得意だから誰かにしてあげたい…
思いはあってもなかなか一歩を踏み出せない…まずはどうしたらいいのか?とって…
趣味で資格を取得した!好きを極めたい!…けど、特技や趣味、資格を活かし活動をする場所が無い!同じような特技や趣味、資格がある人との交流をしたい!
折角の素敵な特技や趣味、資格が活かせないなんて勿体ない!
どうにか情報交換や活動の場の提供ができないか?
ワークショップ協賛開催募集、セミナー募集、チェレンジショップの場所の提供情報
情報共有やアイデアを出し合ってワークショップやセミナーを開催したり、腕試しでお店を開いてみたい!経験を積みたい!
そんな熱い思いを形に!一歩を踏み出すお手伝いにと思い、この『ー紬ー』プロジェクトの立ち上げとなりました。
「人と人、人と場所を繋ぐ経験と実績作りの場所を」
▼プロジェクトの内容
今回のプロジェクトのご支援でワークショップ運営サイトの作成をします。
サイト運営の内容
・ワークショップ協賛開催募集
・ワークショップ、セミナー開催案内
・参加募集(遠方の方は委託販売などの募集)
・仲間づくりや交流の場
・チャレンジショップの為の空き店舗、貸店舗情報の公開
上記の内容を含めたサイト制作を行い、幅広く「やってみたい!をやろう!」にする活躍の場の提供にします。
「あなたの好きな事、特技は誰かの為に」
▼プロジェクトの展望・ビジョン
サイト運営からワークショップ開催へ
ファーストステップとして同じ思いをしている仲間との交流、ワークショップやセミナー参加での実績や経験がきっと次のステップになり、個人で起業したり、自らワークショップ開催を提案したり、様々な場での活躍に繋がる!
年に数回のワークショップ、セミナー開催でなく定期的に開催、チャレンジショップの支援、多くの人の交流を生みだし、ワークショップ開催に関して開催地域の活性化にもつながり、地域の賑わいや交流にもなります。
遠方の方に関しては委託販売の場を設けて、交流を深め、通信販売などきっかけになると思います。
自分の趣味と特技、資格を思いっきり活かせる場所の提供を
【プロジェクト終了要項】
●リリース完了予定日
2021年5月20日
●ウェブサイト・アプリ内容
ワークショップ定期開催告知・参加募集
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

感謝のメール
・富山県の山や海の自然豊かな写真や市内の観光地写真を添えて、感謝のメール送ります!
・活動報告も添付いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

日本一小さな村で作ったお※食堂さんの酒粕入りお味噌
感謝の手紙を添えて
日本一小さな村 舟橋村のお米を使用したお味噌に大吟醸ふなはしのお酒の酒麹を使用した贅沢な酒麹お味噌!
なんと!お味噌は昆布の蓋をして、熟成して作ってる逸品!
しかもペースト状にしてあるので溶けやすく使いやすく馴染みやすい!
*リターンの提供品について、食品衛生法の許可を取得済みです。
お届け
・酒麹味噌 750g
・酒麹味噌を使ったおススメレシピ(ポストカード)
・感謝の手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円

感謝のメール
・富山県の山や海の自然豊かな写真や市内の観光地写真を添えて、感謝のメール送ります!
・活動報告も添付いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

日本一小さな村で作ったお※食堂さんの酒粕入りお味噌
感謝の手紙を添えて
日本一小さな村 舟橋村のお米を使用したお味噌に大吟醸ふなはしのお酒の酒麹を使用した贅沢な酒麹お味噌!
なんと!お味噌は昆布の蓋をして、熟成して作ってる逸品!
しかもペースト状にしてあるので溶けやすく使いやすく馴染みやすい!
*リターンの提供品について、食品衛生法の許可を取得済みです。
お届け
・酒麹味噌 750g
・酒麹味噌を使ったおススメレシピ(ポストカード)
・感謝の手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月













