
支援総額
512,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2021年7月21日
https://readyfor.jp/projects/tumugisalon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月01日 17:24
配布チラシが出来ました!
こんにちは!
今日私と一緒に活動をしているパートナーが素敵なチラシを作ってくれたので
近くのお店などにご挨拶にいきました!
とても見やすいです☆
皆さん、お忙しい中ご対応いただきましてありがとうございます!
【チラシも自由に置いて下さい。】
【まとめて少し預かりますよ。】
【お店に貼りましょうか。】
【素敵な活動ですね!】
【暑いので熱中症に気をつけてね】
と様々な優しいお声をいただき、本当に感謝しています。
皆さんの温かい声と共に子供たちに支援が出来る事を
更に強く感じた1日でした!
梅雨が明けたのか?明けてないのか?
真夏のような暑さであっという間に焼けそうです(笑)
皆さんも熱中症にはお気をつけ下さいね!
リターン
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
くらしサポート ラシック
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,310,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 4日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 39日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 39日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
2%
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日










