返礼品発送終わりました
大変お待たせしました、返礼品発送全て終了しました。SNSにも喜びのお声が上がっていました(ラジオ通販の定番文句を真似してみました)。本当に有り難うございました。 さて、寛政蔵の工事…
もっと見る支援総額
目標金額 2,000,000円
大変お待たせしました、返礼品発送全て終了しました。SNSにも喜びのお声が上がっていました(ラジオ通販の定番文句を真似してみました)。本当に有り難うございました。 さて、寛政蔵の工事…
もっと見る今回の御支援での工事の第一段として寛政蔵に続く石畳の修復が始まりました。 この石畳は9年前の熊本地震の後、寛政蔵をリニューアルするときに設置しました。 熊本地震の折り、多くの家屋が…
もっと見るご支援くださった皆さま、いつも温かい応援をありがとうございます。 「返礼品はまだかな?」と思ってくださっている方も多いと思いますので、現状の進捗をご報告いたします。 🍶 リターン品…
もっと見る弊蔵のクラウドファンド終了致しました。最終的な確定には少し時間差があるそうですが、23:22現在では220人の方に御支援頂き、5,105,000円を達成しました。これも一重に皆様の…
もっと見るいよいよ本日8月29日金曜日の23:59分をもって今回のクラウドファンドは終了します。 何とか第3次目標にむけ92%を越える御支援を頂けるまでになりました。7月の募集開始以来毎日一…
もっと見る来年7月から9月までJRグループの全国的な旅行キャンペーン、熊本ディスティネーションキャンペーン2026が行われます。これはJRグループが行う日本最大規模の大型旅行キャンペーンで来…
もっと見るコロナ禍の折り、クルーズ船の立ち寄り先として旅行会社の方がお越しになりました。コロナ禍でとても先の見えない中、クルーズ船の営業の方はしっかり先を見据えて計画を立てておられたことにい…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。いよいよクラウドファンディングも残り4日となりました。 今日は、普段あまり表には出ない「通潤酒造を支えるシステム」のお話をさせてください。 私たちの…
もっと見る故安倍晋三総理夫人安倍昭恵さんが御来店、ランチをされていかれました。弊立神宮の五色祭に参加され、春田宮司のお勧めで来店され、酒蔵をご案内して、ランチを召し上がって頂きました。弊蔵の…
もっと見る弊蔵の他の蔵にない特徴はSNSで応援して下さる方が多いことです。X(旧Twitter、私はこちらの名前が好きですが)のフォロワーさんが13,669人おられます。この方々には熊本地震…
もっと見る平成28年4月16日早暁熊本地震の本震が起こりました。私は自宅の二階に家内と寝ていたのですが、遠くから地鳴りがして直ぐに横に建物が大きく揺れ始めました。このままでは床が抜けるか、天…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。2カ月間取り組んでまいりましたクラウドファンディングも、残り9日となりました。 ここで改めて、第三目標を掲げた経緯と具体的な資金使途についてご説明い…
もっと見る通潤酒造のクラウドファンディングを応援してくださっている皆さまへ。 いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。 このお盆も、ご先祖様をお迎えし、無事にお墓までお見送りして、静…
もっと見る造酒屋は大体酒蔵に隣接する主屋に住んでします。酒蔵のお守りをするのも大事な役割です。 弊蔵は出来るだけ電気を使わない酒造りと貯蔵を行っています。 九州は暑い所と思ってらっしゃる方も…
もっと見る【お盆だけの特別営業】酒蔵ランチで、山都町の“おいしい夏”を味わう旅へ お盆の時期、山都町にふらっと出かけてみませんか?普段は土日祝だけしか食べられない「寛政蔵ランチ」が、 今年は…
もっと見る8月10日夜半より線状降水帯が発生し弊蔵のある山都町も大きな被害を受けています。全容は把握できていませんが、主要道路が土砂崩れで通行止めとなり、高速道路も閉鎖されており、半孤立化し…
もっと見る【ご紹介させてください】 愛知県愛西市にある水谷酒造さんが、現在クラウドファンディングを実施しています。 創業180年以上の歴史を持つ水谷酒造さんですが、2024年5月に起きた火災…
もっと見る通潤酒造の今日をお届けします。 通潤酒造には通潤漬物という子会社があります。 通潤酒造の酒粕はお客様に販売する分を除いて、全て通潤漬物にて漬け材料となります。 冬場の酒粕は他材料と…
もっと見る日本ソムリエ協会熊本支部第3回例会セミナー 郷土再発見 地元食材とサステナビリティー で弊蔵の紹介をして頂きました。 1.篤農家の思いを受け継ぎ醸す酒 地元の農家と一緒に酒米を育て…
もっと見る皆様のあたたかいご支援により、無事に第二目標を達成することができました。心より感謝申し上げます。 本日からは、新たにサードゴールを設定し、皆様からのご支援を、着実に次の力へとつなげ…
もっと見る今日は私の育った田舎町、山都町の自慢です。 山都町は熊本県と宮崎県の県境、「九州のおへそ」にある町です。 通潤酒造から車で5分の所に『国宝 通潤橋』があります。 2024年の2月に…
もっと見る本日は、瓶詰(びんづめ)作業の日でした。 通潤酒造では、月に2〜3日ほど瓶詰の工程があります。前日までに回収した空瓶は、専用の洗瓶機できれいに洗浄。 通潤酒造では積極的に回収瓶を利…
もっと見る久々に大阪のお得意さん回りをしてきました。大阪には島田商店さんとハレトケさんという小売店さんにお世話になっています。島田商店さん地酒販売の全国の先駆者で、もう50年以上のお付き合い…
もっと見るこんにちは。本日は、通潤酒造の“日々の現場”について少しご紹介いたします。 通潤酒造では、業務を大きく4つに分類しています:製造・現場・漬物・観光。小さな会社だからこそ、すべての業…
もっと見る7月6日に福岡マリンメッセで開催されましたCOMICCITY福岡62に出店しました。皆様COMICCITYをご存じでしょうか。同人誌や手作りアクセサリーを販売する参加人数2万人を超…
もっと見る【次なる挑戦へ――】 皆様のあたたかいご支援により、無事に第一目標を達成することができました。心より感謝申し上げます。 本日からは、新たにネクストゴールを設定し、皆様からのご支援を…
もっと見るクラウドファンディング、開始から2日目にして―― おかげさまで ”””第一目標金額を達成する”””ことができました! たくさんのご支援と、心温まるメッセージに、通潤酒造一同感謝の気…
もっと見る皆さまからのあたたかいご支援、本当にありがとうございます! 挑戦初日から、私たちの想いに共感し、応援の言葉を届けてくださる方々がたくさんいらっしゃいました。築200年の「寛政蔵」を…
もっと見る30,000円+システム利用料
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載<希望制・匿名も可>
●寛政蔵チケット1枚(日本酒1杯orプレーン甘酒1杯)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※寛政蔵チケットはメールにてお送り致します。
※利用期限:発行から6ヶ月内
※現地までの交通費・宿泊費等は別途支援者様のご負担となります。
50,000円+システム利用料
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載<希望制・匿名も可>
●寛政蔵チケット1枚(吟醸酒利き酒2セットorノンアルコール2セット)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※寛政蔵チケットはメールにてお送り致します。
※利用期限:発行から6ヶ月内
※現地までの交通費・宿泊費等は別途支援者様のご負担となります。
30,000円+システム利用料
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載<希望制・匿名も可>
●寛政蔵チケット1枚(日本酒1杯orプレーン甘酒1杯)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※寛政蔵チケットはメールにてお送り致します。
※利用期限:発行から6ヶ月内
※現地までの交通費・宿泊費等は別途支援者様のご負担となります。
50,000円+システム利用料
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載<希望制・匿名も可>
●寛政蔵チケット1枚(吟醸酒利き酒2セットorノンアルコール2セット)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※寛政蔵チケットはメールにてお送り致します。
※利用期限:発行から6ヶ月内
※現地までの交通費・宿泊費等は別途支援者様のご負担となります。






