存続の危機。世界でも稀少な体系的ふたご研究基盤の存続にご支援を!

存続の危機。世界でも稀少な体系的ふたご研究基盤の存続にご支援を!

寄付総額

9,403,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
424人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/twin?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月22日 10:00

【コラム】CODATwinsプロジェクト(多国間共同研究)

ツインリサーチセンター発行「ツインリサーチニュース」から、大阪大学も加わっている多国間共同研究「CODATwinプロジェクト」について責任者の カッリ・シルベントイネン教授(ヘルシンキ大学)が書かれたコラムの邦訳を転載します。

内容は開始当時のものですので最新ではありませんが、後に研究成果が国際共著論文としてたくさん公表されています)

 

身体的、心理的及び行動的な特徴は個人間で大きく異なります。100年以上前から行われているふたご研究によって、これらの違いに遺伝と環境がどのように影響するかが明らかになりつつあります。そして新しい技術により遺伝子が直接的に測定できるようになった今でも、ふたご研究は科学研究における比類ない貴重な機会を与えています。今回ご紹介するCODATwinsプロジェクト(コーダツインズプロジェクト、Collaborative Project of Development of Anthropometrical Measures in Twins)は、過去数十年にわたり世界各国が独自で集めてきたツインデータを合わせて分析する、世界で初めての共同研究プロジェクトです。現在の第一段階では体重と身長に着目した研究を行っており、将来的には教育と喫煙にもフォーカスを広げる予定です。現段階で、22カ国にわたる48ものふたご研究プロジェクトが共同研究を行っており、40万人を超える世界中のふたごの方々から集められた体重と身長の測定結果は90万件にも及びます。

 

CODATwinsのデータベースに基づいたデータ分析が今年から開始されています。最近発表された初期研究では、二卵性双生児は一卵性よりやや身長が高く体重が重いことが報告されました。相対的な差異は子供の頃に特にはっきり表れますが、大人になっても多少の差は残ります。しかし、この差があまりに小さいため、それが個人レベルでは表れず、大量のデータを分析する時に初めて見えてきます。

 

現在では遺伝要因と環境要因が個人の身長とBMI(体格指数:肥満度を表す指標)の個人差にどんな影響を与えているかということについて分析を進めています。本題については以前にも多くのふたご研究プロジェクトで分析されてきましたが、CODATwinsの非常に大量のツインデータを使うことにより、過去よりも正確な分析結果が得られる見込みです。しかし、正確さにも増して重要なことは、諸国で集められたデータを使って国と国の間で違いがあらわれるかどうかについて研究できるという点です。例えば、肥満人口割合が高い米国とそれが低い日本とでは、BMIに対する遺伝と環境の相対的な影響度が異なるかどうかを見ていけるということです。本プロジェクトはこういった違いを諸国間で体系的に比較する初の試みとなります。

 

CODATwinsプロジェクトは、何十年にもわたる世界各国のふたごの方々による継続的なご協力のお陰で可能となっています。今後もふたごの皆さんとともに、個人差の背後にある未知の原因について、研究していきたいと考えています。

 

(写真はツインリサーチセンター来訪時のシルベントイネン教授)

ギフト

3,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 3千円コース

①寄付金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書

▽寄附金領収書(寄附金控除証明)

2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付になります。

▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
133人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 1万円コース

①寄付金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤センター年度末報告書への名前掲載<希望制>
⑥センターHPへの名前掲載<希望制>

▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付になります。

▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
192人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

30,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 3万円コース

①寄付金控除証明書
※2023年10月末までの送付(領収書の日付は2023年8月の日付)
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤センター年度末報告書へ名前掲載<希望制>
⑥センターHPへ名前掲載<希望制>
⑦ オンライン市民講演会の参加権
・実施時期:2024年4〜9月までに数回実施予定
※詳細や実施日程は別途ご連絡します
※後日、ご参加されるかどうかのアンケートにお答えいただく予定です
内容:なぜふたご研究が必要か/研究でわかること、あゆみ、描く将来等

▽寄附金領収書
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付です

▼累計50万円以上のご寄附の方はご芳名プレートを大阪大学施設に掲示。※大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
46人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

50,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 5万円コース

①〜⑦は3万円のコース「ふたご研究基盤の存続を支援| 3万円コース」と同内容となります。詳細は3万円のコースをご確認ください。

⑧オンライン市民講演会のアーカイブ配信/公開前閲覧権
・⑦のオンライン市民講演会全ての回の配信が見られます
※YouTubeの限定配信

▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付になります。

▼累計50万円以上のご寄附の方は、ご芳名プレートを大阪大学施設に掲示。※大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
25人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

100,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 10万円コース

①〜⑧は5万円のコース「ふたご研究基盤の存続を支援| 5万円コース」と同内容となります。詳細は5万円のコースをご確認ください。

⑨イベントへの特別招待(年度末報告会(2024年2~3月)/ ツインリサーチセミナー/ふたごフェスティバル2024年9~11月)など
・実施時期:2024年2~11月までに実施予定
・詳細:2024年1月までには一つ目のイベントの日程等についてご連絡
※後日、ご参加されるかどうかのアンケートにお答えいただく予定です
※交通費、宿泊費は各自のご負担です。またご寄付者をアテンドさせていただく予定はなく、ご自由に参加いただくものとなりますが予めご了承ください。

▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付になります。

▼累計50万円以上のご寄附の方は、ご芳名プレートを大阪大学施設に掲示。※大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

300,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 30万円コース

①〜⑨は10万円のコース「ふたご研究基盤の存続を支援| 10万円コース」と同内容となります。詳細は10万円のコースをご確認ください。

⑩ツインリサーチの研究紹介会(ツインリサーチセンターと研究内容の概要説明・過去の企業連携の事例紹介など)
・個人様でも団体/企業様でも、ご希望の場合に実施します
・具体的な研究アイデアをふたご研究に適用するための条件や問題点などのご相談も含みます
・オンラインの実施を想定していますがご相談に応じます。
・詳細、日程調整に関しましては、別途2024年2月までを目処にご連絡します。
・実施の場合の時期:2024年4〜9月まで
・最大参加人数:100名

▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付になります。

▼累計50万円以上のご寄附の方は、ご芳名プレートを大阪大学施設に掲示。※大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

500,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 50万円コース

①〜⑩は30万円のコース「ふたご研究基盤の存続を支援| 30万円コース」と基本は同内容となります。詳細は30万円のコースをご確認ください。
※下記の⑤・⑥のお名前掲載の大きさを「中サイズ」とさせていただきます
⑤センター年度末報告書への名前掲載<希望制>
⑥センターHPへの名前掲載<希望制>


▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付になります。

▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

1,000,000+システム利用料


alt

ふたご研究基盤の存続を支援| 100万円コース

①〜⑩は30万円のコース「ふたご研究基盤の存続を支援| 30万円コース」と基本は同内容となります。詳細は30万円のコースをご確認ください。
※下記の⑤・⑥のお名前掲載の大きさを「大サイズ」とさせていただきます
⑤センター年度末報告書への名前掲載<希望制>
⑥センターHPへの名前掲載<希望制>


▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年8月の日付になります。

▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [5,000 yen]

●Thank-you Mail

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [10,000 yen]

●Thank-you Mail

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

30,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [30,000 yen]

●Thank-you Mail

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

100,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [100,000 yen]

●Thank-you Mail

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/twin/announcements/267123?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る