アフリカ奥地の感染症対策|生薬事典を作り人々と野生動物を守りたい。

寄付総額

4,047,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
228人
募集終了日
2021年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/uapacaa2020_lobekecovidprotection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月09日 07:50

南ア、アストラゼネカ製ワクチン見合わせ 変異株効果低く

ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。中間ラップに差し掛かり、ご支援の伸びが止まっております。このプロジェクトのお知り合いへのご紹介、SNSでの拡散等、皆さまのお力添えをぜひよろしくお願いいたします!

 

さて、2月3日に「コロナで拡大する格差」という新着情報で、先進国の新型コロナワクチン独占で、発展途上国が直面する問題を取り上げました。その中で、南アフリカ共和国が独自にアストラゼネカ社と交渉し、ワクチンを欧米の2.5倍の価格で確保したというショッキングな話題もご紹介しましたが…。

 

なんと昨日のニュースで、そのアストラゼネカ社のワクチンが、南アの変異株には効果が低く、接種を見合わせるというニュースが流れました。懸念されていた、ワクチンとウィルス変異のイタチごっこが、早くも始まったということでしょうか…?

いずれにしても、住む国によって2.5倍もの開きのある値段で買わされ、挙句に効果が期待できないとなっては、被害が再び拡大している南アの人々の落胆や不安は想像して余りあります。

 

別の記事で、WHOの特別アドバイザーもつとめた感染症専門医が、「とにかく可及的速やかに次のワクチンを開発することだ」とコメントを寄せていましたが、現段階ではその開発の勢いがウィルスの変異に追いつくのか、という根本的な疑問が残ったままです。

 

今回のプロジェクトの、カメルーンチームリーダーのフォンゾッシ博士の報告では、生薬による施術でCOVID19の肺炎の症状が軽減されたケースもあったそうです。今回のアストラゼネカワクチン効果が薄いという、軽度から中度の症状への応用も効くかも知れません。

カメルーンで治療効果の可能性が確認された薬用植物の例

 

散らばってしまっている、こういった伝統薬用植物の知識を統合し、生薬事典にまとめて国際協力! 早く始められれば、その分、早く地域に還元することができます。改めまして、皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします!

ギフト

10,000


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。


申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

30,000


【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。


申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

30,000


【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る