
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 228人
- 募集終了日
- 2021年3月12日
コロナで拡大する格差ー届かぬワクチンよりまず身近な生薬を
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。
前回のクラウドファンディングを振り返っていると、あの頃は本当に、象牙問題のグローバル化や、引き起こされる原産・消費国同士の対立、その結果、対策が遅れてさらにゾウの犠牲が増えていくことなど、国際社会の問題意識の格差が、自然保護の難しさを物語っていたことを思い出します。
しかし、これがたった1年半少し前のことだった、ということも、信じられないくらい、新型コロナ感染症によって世界は様変わりしてしまいました。そして悲しいことに、自然対人間という構図から、人間同士の生存競争さながらに、さらに格差は広がろうとしています(UAPACAA国際保全パートナーズ理事の武内さんの所属センターの「今日のアフリカ」から)。
ラマポサ大統領、先進国による「ワクチンの独占」を非難
http://www.tufs.ac.jp/asc/information/post-741.html
ラマポサ南ア大統領は、26日、ビデオ会議で開催されたダヴォス会議にプレトリアからビデオメッセージを送り、新型コロナウイルス感染症のワクチンに関する「ナショナリズム」を非難した(27日付ルモンド)。――(中略)――
途上国向けにCovid-19のワクチンを提供する仕組みとしてCovaxがあるが、十分な支援が集まっていないという。ラマポサも、Covaxだけでは、感染拡大が十分抑制できないだろうとの見通しを示している。南アはアフリカでCovax以外のルートでもワクチンを確保しようとしており、アストラゼネカ社と直接交渉してワクチンを入手した。しかし、その価格は、EU諸国の入手額よりも2.5倍も高かったとルモンド紙は報じている。――(後略)――
最初に新型コロナ感染症のパンデミックが宣言され、1年で世界で1億人以上の感染者、200万人を優に超える犠牲が出ている現在、ワクチンに対する期待が否応なしに高まると予想されたとはいえ、この記事を読んで、先進国の2.5倍の価格で新興国に販売する製薬会社の経済優先主義に、少なからぬショックを受けました。アフリカ大陸の中でも、比較的裕福な南アフリカですらこの状況では、世界最貧国に近い中部の国々にワクチンが到達する見込みは、ますます遠のいたのではないかと、心配になります…。
娘の住むオランダでも、ワクチン製造が追いついていないという噂ですし、日本でのワクチン接種の開始がさらに遅れるという話も出ています。これまでの30年のアフリカ経験を振り返っても、最先端技術がロベケのようなアフリカ中央の最奥部に届くのはいつか、この状況下では想像を絶しています…。

せめて、感染が拡大しないように、そして感染しても重症化が防げるように、地元に寄り添っていくために、このプロジェクトの成功が必須であることを、改めて実感しています。皆さまのご支援を心よりお願い申し上げます。
ギフト
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載
・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載
・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日












