uni coffee stand が自家焙煎を始めます!!
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2019年5月31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
#地域文化
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
4月1日に開始したクラウドファンディング。
いよいよ本日が最終日となりました。5月31日23時で終了となります。
※銀行振込でのご支援は、15時以降金額に反映されないため、カードでのご支援をお願いします。
※カードでのご支援は、5月31日(金)23時までご支援いただけます。
世界のカフェを飲み歩いて思った「日本らしいうま味を生かしたコーヒーを作りたい」
長野県上田市の小さなカフェ「uni coffee stand」が、自家焙煎にもこだわるための焙煎機を購入します!
はじめまして、長野県上田市にある、居心地がよくて、便利でこだわりのつまった小さなカフェ「uni coffee stand」です。
上田市ってご存知ですか?少し前だと「真田丸」で話題になった?と思っています笑。
澄んだ空や清らかな空気、美しい山々。なんにもないわけでもないけどパッとしない住みやすい街です。そんな街が私は好きです。
だんだんとなくなっていく、学生の頃に行った思い出の喫茶店やカフェ。
「憩いの場、思い出の場所を作りたい」「地元をオシャレで楽しい街にしたい」と、2017年にコーヒースタンドを始めました。
上田市や地域の方々にご利用いただき嬉しく思っています。
一人の大切な時間を過ごしたり、大切な人と過ごしたり、本を読んだり、SNSをしたり、仕事をしたり自由な時間を過ごせる場所が、「uni coffee stand」です。
北国街道「柳町」の近くにある真っ白い外観。店内には、uniのネオンサインとスタンディングアイアンベンチ。ゆったり座れる椅子が8脚カウンターチェアが5脚あります。
店内の床はコンクリートでクールな居心地良い雰囲気。大きな窓から外を見ながらコーヒを飲むのもオシャレです。
Wi-Fi完備で携帯電話やパソコンなどの充電ができ、お飲物をご注文された方なら、食べ物の持ち込みもOKです。
焙煎ホヤホヤの新鮮なコーヒー豆を使用。コーヒーの酸化は焙煎直後から始まるため、uniは常にフレッシュなコーヒー豆だけを使います。
コーヒー以外にも紅茶や有機素材にこだわったオーガニックドリンクやノンカフェインドリンクもご用意。
カマンベールチーズをふんだんに使ったチーズケーキや、お肉たっぷりのニューヨークパストラミサンド、モーニングにはホットサンドなどもお召し上がりいただけます。
自家焙煎にすることで、生豆の仕入れからこだわることができ、こだわりの味を追求できます。そして、コーヒーの品種や種類を増やすことが可能です。
私は、ヨーロッパや、アメリカ、アジア、日本のカフェを十数年飲み歩き、コーヒーにもワインのようにその国々、街など特有の味があるなと感じていました。
そして、焙煎の師匠に「日本人はうま味を感じることができるので、日本人特有の焙煎ができる」と学びました。
「欧米人とは違った、うま味を生かした日本人らしい焙煎をしたい」それがプロジェクトのきっかけでした。
そして、日本人の繊細な味覚を最大限にいかせるのは、ブレンドコーヒーであると思います。コーヒー豆それぞれの特徴や味わいを生かし、ブレンドし深みのあるコーヒーを私たちは作りたい。
今回のプロジェクトでは、みなさんからご支援いただいて中型の焙煎機の設置と焙煎を行う場所を作ります。
焙煎機を設置して2〜3ヶ月間は、うま味を生かした焙煎方法を研究。シチュエーションや気分に合うブレンドの試作し開発していきます。
本を読むときに合うブレンドコーヒー『book』、休日にゆったりしたい時に合うブレンドコーヒー『holiday』など、その日の気分やシチュエーションに合わせたコーヒーブレンドを開発したいです。
お客様がカフェでよりくつろげたり、お仕事がはかどったり、友達との会話が弾んだり、ドライブがより楽しくなったり、仕事のモチベーションを高められたり。
居心地が良く便利でこだわりのつまったカフェ「uni coffee stand」のコーヒーを自家焙煎にすることで、お客様の毎日を少しでも豊かにしたり、楽しくなっていただければ幸いです。
・オリジナルブレンドコーヒー豆100g
導入する焙煎機で焙煎した、より私たちの理想に近づいたコーヒー豆をお送りします。到着から2週間以内に飲み切っていただくのが、一番美味しいコーヒーをお楽しみいただけます。
コーヒー豆の準備ができたら、水、ドリッパー、フィルターを用意してください。豆を挽き、重さを量り、ドリッパーをセットしてお湯を注ぐと、ゆっくりとコーヒー豆がお湯を吸収し、豆からコーヒーの成分がお湯に溶け出します。
・ドリンクチケット
uni coffee standのお好きなドリンクと交換していただけます。
・期間限定で、サポーターとしてお名前を店内に記載
・uniのオリジナルサコッシュ or uniのオリジナルキャップ
・uni coffee standパスポート 1ヶ月毎日1杯ドリンク無料
ご来店いただく回数が多いほど、お得になります。この機会にこれまで頼むことのなかったドリンクもお楽しみください。
・焙煎体験にご参加いただけます
なかなかできないコーヒー豆の焙煎をご体験いただけます。また、焙煎した豆はお持ち帰りいただけます。
場所:uni coffee stand
日時は追ってご案内いたします。
・結婚式の引き出物やお歳暮などの贈答用に!貴方のオリジナルブレンドを開発
お好みに合わせて、オリジナルブレンド200g×70個お作りします。引き出物やお歳暮などの贈答用にいかがでしょうか?70個を超える場合は割引にて販売いたします。
・あなたのお名前を使ったネーミングのブレンドコーヒーを開発し販売します。販売期間は5年間です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして、長野県上田市にある、居心地がよくて、便利でこだわりのつまった小さなカフェ「uni coffee stand」です。 一人でも。二人でも。男の人でも。女の人でも。気軽に立ち寄れる。 一人の大切な時間を過ごしたり、大切な人と過ごしたり、本を読んだり、SNSしたり、仕事をしたり 自由な時間を過ごせる場所提供しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

まずはuni coffee standの味をお試し!
・お礼のメール
・ドリンクチケット1杯 または コーヒ豆ー100g
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

期間限定でサポーターとしてお店にお名前を掲載させていただきますコース
・お礼のメール
・ドリンクチケット1杯 または コーヒー豆100g
・期間限定で、サポーターとしてお名前を店内に記載
※名前の記載の有無はご選択いただけます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

まずはuni coffee standの味をお試し!
・お礼のメール
・ドリンクチケット1杯 または コーヒ豆ー100g
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

期間限定でサポーターとしてお店にお名前を掲載させていただきますコース
・お礼のメール
・ドリンクチケット1杯 または コーヒー豆100g
・期間限定で、サポーターとしてお名前を店内に記載
※名前の記載の有無はご選択いただけます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2019年11月
プロフィール
はじめまして、長野県上田市にある、居心地がよくて、便利でこだわりのつまった小さなカフェ「uni coffee stand」です。 一人でも。二人でも。男の人でも。女の人でも。気軽に立ち寄れる。 一人の大切な時間を過ごしたり、大切な人と過ごしたり、本を読んだり、SNSしたり、仕事をしたり 自由な時間を過ごせる場所提供しています。













