
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年12月12日
【予防に効くウツ会議】ストレスチェック義務化は予防対策!
ウツ会議に興味がある方はご存じの方が多いかもしれませんが、
昨日から一定以上の規模の会社はストレスチェックが義務化されました。
http://kokoro.mhlw.go.jp/etc/kaiseianeihou.html
広瀬個人としてはメンタルヘルスを考えなければならないと国が動いたことを非常にありがたく思います。
ただ、制度ややり方について色々と賛否両論ありますし、これでうつ病をはじめとするメンタルヘルスが全て解決するわけではありません。
この仕組みは一次予防、つまりうつ病を発生させること自体の予防に焦点が置かれています。うつ病が発生した場合については何か義務化がされたわけではありません。
このチェックを踏まえて会社内で精神的な健康を保全する仕組みやシステムが必要になりますが(むしろそここそ大事!)そこについてイメージ出来ていない方も多いと思われます。
全てを国任せにする事なく、私達(民間会社、うつ病当事者、経営者など)が抜け漏れを埋めて、多くの方々の精神的な健康づくりに寄与したいです。
ウツ会議が果たす役割も多いと思っています。
予防という意味ではウツ会議には優れた特徴が2つあります。
1.うつ病自体をアンタッチャブル化せずに済む。
2.初期対処を体感し、出来る様になる。
ウツ会議ではゲームの中でうつ病患者に対する対応を行います。
それぞれ当事者、医者、カウンセラー、人事、上司、バーのマスターといった役割にわかれて行うのですが、情報共有して対処しないとクリアしにくいのです。

それはすなわち当事者の情報をすぐさま共有した方がいいという事をゲーム上で体感できるようになっています。
また、初期対処が”理解”できるだけでなく、”実行”出来るようになります。
どう触れていいかわらなくて、放置している内に重症化してしまうと言うことを防げます。
今回のストレスチェック義務化をはじめ、時代の要請としてこれからますますメンタルヘルスが重要になってくると思います。
ウツ会議がその中でお役に立てるよう今後も頑張ります。
リターン
3,000円

支援プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

周囲の人向け「うつ病対処」プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
③ゲーム「会話訓練 ヒーローインタビュー」
④ 研修「ウツ会議」100人大会
※研修は3月初旬の日曜日に開催する予定です。
※都内or都内近郊にて開催します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円

支援プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

周囲の人向け「うつ病対処」プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
③ゲーム「会話訓練 ヒーローインタビュー」
④ 研修「ウツ会議」100人大会
※研修は3月初旬の日曜日に開催する予定です。
※都内or都内近郊にて開催します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2016年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人












