
【予防に効くウツ会議】ストレスチェック義務化は予防対策!
ウツ会議に興味がある方はご存じの方が多いかもしれませんが、
昨日から一定以上の規模の会社はストレスチェックが義務化されました。
http://kokoro.mhlw.go.jp/etc/kaiseianeihou.html
広瀬個人としてはメンタルヘルスを考えなければならないと国が動いたことを非常にありがたく思います。
ただ、制度ややり方について色々と賛否両論ありますし、これでうつ病をはじめとするメンタルヘルスが全て解決するわけではありません。
この仕組みは一次予防、つまりうつ病を発生させること自体の予防に焦点が置かれています。うつ病が発生した場合については何か義務化がされたわけではありません。
このチェックを踏まえて会社内で精神的な健康を保全する仕組みやシステムが必要になりますが(むしろそここそ大事!)そこについてイメージ出来ていない方も多いと思われます。
全てを国任せにする事なく、私達(民間会社、うつ病当事者、経営者など)が抜け漏れを埋めて、多くの方々の精神的な健康づくりに寄与したいです。
ウツ会議が果たす役割も多いと思っています。
予防という意味ではウツ会議には優れた特徴が2つあります。
1.うつ病自体をアンタッチャブル化せずに済む。
2.初期対処を体感し、出来る様になる。
ウツ会議ではゲームの中でうつ病患者に対する対応を行います。
それぞれ当事者、医者、カウンセラー、人事、上司、バーのマスターといった役割にわかれて行うのですが、情報共有して対処しないとクリアしにくいのです。
それはすなわち当事者の情報をすぐさま共有した方がいいという事をゲーム上で体感できるようになっています。
また、初期対処が”理解”できるだけでなく、”実行”出来るようになります。
どう触れていいかわらなくて、放置している内に重症化してしまうと言うことを防げます。
今回のストレスチェック義務化をはじめ、時代の要請としてこれからますますメンタルヘルスが重要になってくると思います。
ウツ会議がその中でお役に立てるよう今後も頑張ります。
リターン
3,000円

支援プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
- 支援者
- 32人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

周囲の人向け「うつ病対処」プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
③ゲーム「会話訓練 ヒーローインタビュー」
④ 研修「ウツ会議」100人大会
※研修は3月初旬の日曜日に開催する予定です。
※都内or都内近郊にて開催します。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

コミュニケーション訓練プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
③ゲーム「会話訓練 ヒーローインタビュー」
⑤研修「会話訓練」
※研修は3月の日曜日に開催する予定です。
※都内or都内近郊にて開催します。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2016年3月
50,000円

講演プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
⑥ウツ会議 開発者 広瀬の講演
メンタルヘルスからイノベーションまで。
ご要望に応じてお話しいたします。
※日程は2016年以降両者協議の上
※拘束時間3時間まで
※交通費別(当日払い)
これまでの例
・三流大学/専業主婦/ヒモ/ニートでも夢を追う方法
・ウツヒモニートが起業した
・成功ケースや前例のない”何か”の始め方
・うつ病体験者によるメンタルヘルス対策セミナー
・失敗に焦点を当てた起業家のための講演
・地域協働ネットワーク事業 報告会
・移住支援シンポジウム
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2016年3月
160,000円

研修「ウツ会議」個別開催プラン
①サンクスレター
②お名前サイト掲載
⑦研修「ウツ会議」個別開催
ウツ会議を御社/貴団体にて行います。
主に法人向けプランとして用意しておりますが、個人の方が購入されても構いません。
※日程は2016年以降両者協議の上
※3時間研修
※交通費別(当日払い/3人分)
※50人まで
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2016年3月