
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
【紹介】ローカルを盛り上げる仲間たち!vol1

みなさん、こんにちは。
tachimachi工房の倉田です。
今日から数回に分けて
ご協力していただいている地元の方をご紹介したいと思っています。
本日はこの方!
内海町のお隣・沼隈町で酒屋さんを営んでいる
田中酒店の田中さんです!
田中さんは、自らが酒造の現場に向かい
自分で味わい、「これだ!」と思ったワインや日本酒を
店頭に並べています。
僕もここでよくワインを買って家で家族と飲むのですが
田中酒店セレクトのお酒は本当に美味しいです!
しかもそれだけじゃありません!!
田中さん、古民家Barも始めちゃいました!!
Barの名前は田丸屋
お店の裏側にあった古民家を改装し
懐かしくも現代風なかっこいい空間になっています。

そして、庭もかなり綺麗にされているので
日常とは隔離された気持ちを味わうことができます。

こんな場所でワインを飲みながら、語り合う・・・
なんとも贅沢な時間ではないですか!!

田丸屋さんは12月8日にオープンします!
そして、田中商店さんからご協力いただいて
完成したリターンが「地元おすすめ商品セット」
この中の沼南ワインを田中商店さんからご提供していただいております!

実は、沼隈町はぶどうの産地でして
味・品質ともに全国トップクラス!(隠れた名産品!!)
洞爺湖サミットにも献上されたこともございます!!
そのブドウを使って造られたワイン!!
しかも、毎年毎年、早期に完売をしてしまうという
数量限定品!
こちらをクラウドファンディングのために限定30本をストックしていてくれています!
みなさん、国際的に認められたブドウを使って造られたワイン飲んでみませんか?
改めてまして、田中さん、この度はご協力ありがとうございます!
引き続き、皆様からのご支援・応援のシェアをお待ちしております!
リターン
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日













