世界一の絶景ウユニ塩湖の環境を守るためバイオトイレを作りたい
世界一の絶景ウユニ塩湖の環境を守るためバイオトイレを作りたい

支援総額

1,236,000

目標金額 1,000,000円

支援者
124人
募集終了日
2016年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/uyuni-biotoilet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月26日 04:21

バイオトイレが完成しました。

 

初めまして。宮崎さんよりこのプロジェクトを引き継ぎました、オンリーワントラベル、ボリビア・ラパス在住の田中と申します。

 

この度はトイレ完成のご報告のため、宮崎さんのアカウントをお借りして投稿させていただきました。

 

 

 

 

去年、2016年の9月頃に引き継ぎ、11月頃には建設自体は終わっていたのですが、ウユニ市役所との連携などがなかなかうまく進まず、また旅行業の方の繁忙期に突入してしまったため、機能させるまでにかなり時間がかかってしまいました。繁忙期が落ち着き、後は男女マークをつけたりトイレの使用説明書を作成したり、鍵をつけたり等の細々な作業を行い、管理をお願いするウユニ現地の女性サントゥーサさんと管理方法などを話し合い、やっと使用できるようになりました。

 

このプロジェクトを、建設できる段階まで進めていただいた宮崎さん、そしてクラウドファンディングでご協力いただいた皆様には本当に感謝しております。

皆さんのご協力がなければ、このプロジェクトは決して成立しませんでした。本当にありがとうございました。そして、大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。

また現地でもウユニ市役所をはじめ、たくさんの方に協力いただきお世話になりました。

 

 

↑ウユニ市役所が設置してくれた、ガス缶を再利用したゴミ箱

 

 

私はこういった国際協力の分野に関わるのは今回が初めてでしたが、日本やボリビア、 国も違う、職業や背景もまったく違うみんなで一つのプロジェクトを成し遂げることができたことにとても感動しております。

 

このバイオトイレがきっかけで、現地の人たちの環境問題への関心が少しでも高まり、私が世界で一番大好きな場所、ウユニ塩湖がいつまでもその美しさを留め、また多くの観光客に愛されることを願っています。

 

 

 

 

プロジェクトはまだまだ終了ではなく、これからが本番です。

現地に住む方々や観光で訪れる皆様に継続して使用いただき、それにより生まれる肥料を現地で活用してもらう。この流れが確立されることが今後の課題だと思っています。

 

ウユニにお越しの際は是非、見学・ご利用ください。

 

 

 オンリーワントラベル

 田中

 

リターン

3,000


御礼の気持ちを込めてお送りします!

御礼の気持ちを込めてお送りします!

1.サンクスレター
2.ブログにお名前を記載

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


ウユニ塩湖のアロマ塩とスーパーフード・キヌアをお届けします!

ウユニ塩湖のアロマ塩とスーパーフード・キヌアをお届けします!

1.サンクスレター
2.ブログにお名前を記載
3.ウユニ塩湖の塩グッズ
4.本場ボリビア産のキヌアクッキー

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

3,000


御礼の気持ちを込めてお送りします!

御礼の気持ちを込めてお送りします!

1.サンクスレター
2.ブログにお名前を記載

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


ウユニ塩湖のアロマ塩とスーパーフード・キヌアをお届けします!

ウユニ塩湖のアロマ塩とスーパーフード・キヌアをお届けします!

1.サンクスレター
2.ブログにお名前を記載
3.ウユニ塩湖の塩グッズ
4.本場ボリビア産のキヌアクッキー

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る