
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 387人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
高校生たちの活動紹介2
みなさん、こんにちは!
風に立つライオン基金の早野です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
新型コロナウイルスの感染者数が高止まりで、医療崩壊の危機が続いております。
ストレスのたまる日々ではありますが、私たち一人一人ができるかぎりの感染防止をしていくしかありませんので、引き続き基本的な手指消毒などを怠らずに注意して生活していきましょう。
そんな中ですが、温かいご支援が続々と寄せられて、寄付総額が約170万円となりました。
心から御礼申し上げます。
さて、高校生たちの活動紹介の2回目は、甲南高等学校ボランティア委員会です。
彼らは兵庫県芦屋市で地域福祉アクションプログラム推進協議会と協働で、シニアのためのスマホ講座などを行っています。また、地元の小学生と遊んだり勉強を教えたりと、地元に根ざした地域のコミュニケーションが主な活動です。
昨年は「SOMPOケア賞」を受賞しましたが、副賞で贈られたiPadを同会に寄贈されたということで、「あしや社協だより」に紹介されています。
今後、地域で活用していただけることでしょう。

ギフト
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,559,900円
- 支援者
- 13,194人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 8,921,000円
- 支援者
- 725人
- 残り
- 20日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 5,134,000円
- 寄付者
- 136人
- 残り
- 19日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,530,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,821,000円
- 寄付者
- 2,917人
- 残り
- 24日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 36日










