
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 387人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
残り33時間! 高校生たちの活動紹介14
みなさん、こんにちは!
風に立つライオン基金の早野です。
多くのご支援に、このイベントが改めて皆様から大きなご期待をいただいていることを感じます。
残り33時間ちょっととなりました。
本当に驚異的なラストスポートで、物凄い勢いでご支援をいただいております。
この勢いでまずは最終日まで駆け抜けたいと思います。
本当に、本当にありがとうございます。
さて、本日ご紹介するのは初エントリーの「浜松開誠館高等学校・浜松開誠館SDGs部」です。

■『開誠館 Making Tomorrow Project』
思いを形に変える! を目標にしています。
自分たちが実践したい取り組みとSDGsを結びつけて活動しています。
今まで行ってきた活動は「オリジナルマイボトル作成」や「制服のリサイクルプロジェクト」などです。
マイボトルは、生徒がデザインを考えたマイボトルを作成し、全校生徒に向けて販売と使用を呼びかけ、ペットボトル削減に向けて活動をしました。制服のリサイクルは、卒業後使われなくなる3年生の制服をリサイクルすることを企画しました。制服会社と連携し、上下で合わせて、約50着の制服を回収することができ、自動車の内装材に生まれ変わりました。今後は、他校や企業と協力し、本校SDGs部の活動をより大きい規模で行っていく予定です。
ギフト
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,559,900円
- 支援者
- 13,194人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 8,921,000円
- 支援者
- 725人
- 残り
- 20日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 5,134,000円
- 寄付者
- 136人
- 残り
- 19日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,530,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,821,000円
- 寄付者
- 2,917人
- 残り
- 24日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 36日










