
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2022年12月22日
2022.12.09_COP15 Day3
こんにちは。現地派遣メンバーのわこです。
レポートの更新速度が日に日に遅くなっております。
日本時間10日の0時にIUCNレッドリストが更新されました。レッドリストはもっとも有名な絶滅危惧種の指標です。このリストをもとに日本版や各県ごとのレッドリストが作成されます。
私は絶滅危惧種というものは、とてもわかりやすいため生物多様性保全においてもっとも普及している概念の1つだと認識していました。
しかし、当日記者会見に参加したところ、会場には人がまばらで日本からも1人のみ対面参加しているとのことでした。オンラインで視聴できるとはいえあまりにも少なく、生物多様性喪失への危機感・認知の薄さを改めて認識させられました。

今日会場で開催していたGYBNasiaのユースセッションや私たちのブースで、日本語で話しかけられたり折り紙をご存じで折り鶴をもらっていかれる方が多く、日本の文化の影響力を知りました。

環境活動家が殺害されたことに対するNGOの方々のデモ活動を目撃しました。日本では活動家や運動家というものになじみがないですが、海外では多く存在しており、同時に政治や経済活動において弊害となるため迫害や殺害が相次いでいます。
正直なところを書きますと、私はあまり活動家や運動家の活動に詳しくありませんし、少し感情的かな、と思うことがあります。日本人らしい思考回路でしょうか。ですが、不都合だから殺すなど暴力的で話し合う気がない動きは決して許されるべきではないだろうと思います。

夜はJapan Biodiversity Fand(通称JBF)のイベントがあり、日本人の生物多様性に関っている様々な方とお話ししました。環境省を中心に、農水省、国交省、経産省、、、等々多くの行政から今回の会議に参加しており、全部で150人程の行政官が来るそうです。そのほかにも10日以降、企業の方々が30名ほど議場に来られるそうで、これから主流化していけばよいなと思いました。

私が基本的に参加しているのが外部への公開禁止な会議が多いため会議の内容について書けていなく申し訳ありません。次第に会議の英語が聞き取れるようになり、DSIについて日に日に理解が深まっていっておりますので、すべての会議が終わった際にはなると思いますが、きちんとご報告できるよう傍聴していきます。
リターン
3,000円+システム利用料

わかものネットグッズ
生物多様性わかものネットワークやIUCN日本委員会関連のグッズをお送りいたします。
生物のイラストを使用したパスケース/シール&マスキングテープ/缶バッジのいずれかをランダムでお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
ブース展示ポスター(冊子)
CBDCOP15にてブースに展示したポスターの冊子をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

わかものネットグッズ
生物多様性わかものネットワークやIUCN日本委員会関連のグッズをお送りいたします。
生物のイラストを使用したパスケース/シール&マスキングテープ/缶バッジのいずれかをランダムでお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
ブース展示ポスター(冊子)
CBDCOP15にてブースに展示したポスターの冊子をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,260,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 5日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

サポーター20名募集!飼い主のいない猫から「いつかだれかの特別に」
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/22
体の事を考えたオリジナルレシピ本を出版し日本中の必要な方に届けたい
- 支援総額
- 342,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 2/28

色々な悩みを持つ女性の居場所になれるようなサロンを開きたい!
- 支援総額
- 337,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 5/29

仏で開催するJapanExpoで京都の芸舞妓さんを披露したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/28
自宅のキッチンで母が作り続けたシャンプーで髪の毛を元気に!
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/27









