支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 492人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
子猫がFIP発症
2025.05.18

麦太郎くん(茶白オス猫、10月ワクチン接種済み、AIDS白血病陰性)預かりさん宅にて、FIP発症してしまいました。
体重1.7kg、現在は1週間gs注射にて体重2.0kgに増えましたが。まだまた先は長いです。
15年間真摯に活動を続けてまいりました。
数え切れない葛藤や悩み、後悔、悲しみ、苦しみなどがありました。特に3年前、「90頭もの多頭飼育崩壊現場」を救うプロジェクトの代表となり、一気に全頭の不妊手術やワクチン接種、保護・譲渡に繋げる活動をしたときは、殆ど眠れない日々を過ごしました。
それでもこれまで15年、諦めずに続けてこれました。
それは、きっとこんな瞬間がたくさんあったからだと思います。
少しずつでも自分たちが関わった命がしっかりと「幸せにつなぐことができた」と実感したとき。
力強いメンバーたちのサポートに感謝したとき。
医療にかけてあげることで、元気になった子達を見たとき。
さまざまな地域に不妊去勢手術が根づき、地域の方々と協力できたと実感できたとき。
温かいご支援や、応援メッセージをいただいたとき。
そういう小さな日々の喜びと、まだまだ助けなければならない小さな命があるという使命感に突き動かされ、走りつづけることができました。
本当にありがとうございます。
医療費を惜しまない活動をしてきましたが、しかしながら、1人の力には限界があります。最近、つくづくそう感じます
『生命より重いものは無い』 私の活動の原点です。
麦太郎のFIP
遺棄された山の子達の治療費
ネグレクト現場からレスキューした母子達の医療費
シェルターにいる子達の医療費
フード、猫砂、シェルター維持費、水道光熱費、ガソリン代、消耗品費、人件費、自腹とご支援です。
15年間よくやって来れたなと思います。
不妊手術を当たり前の世の中にしたくて、愛媛県内を走り回りました。
しかし、今FIPの子猫1頭を生かしてあげることさえ、難しい現実に直面し、自分の非力さ、今の時代の動物愛護の厳しさを感じます
動物の死や人の死を踏み台にしてまで、パフォーマンスをしないと活動が出来ない世の中なのか?
苦労してきた子達を幸せにつなげるべく、一緒に頑張っています、苦労してきた子達に御心をお寄せ下さればありがたいです
わにゃんこ愛媛
代表 倉瀬奈々子
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,952,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

被災地の声に応える!インドネシアの災害で失った学校再建に力を
- 支援総額
- 3,565,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 9/27

葉山町でおとなもこどももほっこり過ごせるブックカフェを開きたい!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/7

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30

「らーめんキッチンいいづか」応援サポーターを募集します!
- 支援総額
- 1,385,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/30
夢ある若者を海外へ。広島唯一の国際バレエコンクールを進化!
- 支援総額
- 1,166,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/25

.png)












