にじのはしSC松山診療所10月も無事に終わりました
ご報告10.26日にじのはしSC松山診療所、無事終わりました33頭不妊手術キャンセル8頭 雄13.メス17 手術済1頭、手術済み1頭手術中止2頭堕胎無しワクチン接種18頭ウィルス検…
もっと見る支援総額
目標金額 4,000,000円
ご報告10.26日にじのはしSC松山診療所、無事終わりました33頭不妊手術キャンセル8頭 雄13.メス17 手術済1頭、手術済み1頭手術中止2頭堕胎無しワクチン接種18頭ウィルス検…
もっと見るお腹を空かせて、道路にでてくる猫さん達 ロードきる多発 毎日はいけないですが、往復60kmの道程 フード高騰のおり、20頭分のフード、パウチ、ささみ、カツをなどは厳しい出費です シ…
もっと見るわにゃんこ愛媛のシェルターから5分ほどの場所 目の前が道路だから、ロードキルが怖い(´;ω;`) 飼い主さんに許可を得て餌やりしました。 子猫にはパウチ、成猫にもトッピングにパウチ…
もっと見る親子3代のメス猫3頭の捕獲、不妊手術のご相談に、現場を見に行きお話をお聞きしました 高齢者の姉弟さん、優しい方達でした🙇♀️ 話を聞くとご近所さんの多頭飼育現場から、流れてきてる…
もっと見るご報告 9月分の医療費は添付の領収書以外に保護猫たち15頭のワクチン接種以外に、駆虫薬レボプラ)、子猫たち2回目ワクチン接種9頭、不妊手術9頭があります。 領収書、後日🆙いたします…
もっと見る9月18日開院にじのはしSC松山診療所メス20頭オス18頭、手術済み1頭、(5ヶ月以内子猫17頭)堕胎2頭、ワクチン接種17頭無事終了‼️ 髙橋Dr.福田Dr.お疲れ様でした🙇♀…
もっと見る2025.08.10 子猫2頭が遺棄されました 既に1頭は、ロードキルで亡くなってました 残された1頭 後ろはJRの🛤️、前は国道 生命が危険です。緊急レスキューしました。 生命…
もっと見る2025.08.11 一昨日、里親様からご連絡あり、『ガリガリで足怪我してる子かいます。ほっとけない』翌日、また同じ時間に現れ、無事に捕獲、夜間救急病院に行って頂き、保護場所確保が…
もっと見る2028.08.08 暑中お見舞い申し上げます。 中々、投稿があげれず申し訳ないです🙇♀️ 長らくお待たせ致しましたが、やっと2025.02月~2025.06月までの収支報告書が…
もっと見るこんばんは 先日、 ネッツトヨタ愛媛だんだんパーク様よりレスキュー依頼。車のエンジンルームに子猫がいると、ご連絡いぢき、レスキュー後、そのまま預かり様宅にお届け お世話をお願いいた…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/shikokuma?sns_share_token=faff633d004e4f4faf54&utm_source=pj_…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/misaki-anisma?sns_share_token=faff633d004e4f4faf54&utm_source…
もっと見るいきなり、痛々しい画像すみません(;_;) 苦手な方はごめんなさい ぼかしたらきずがわかりにくいから。ごめんなさい🙇♀️ 子猫10頭います。山の中の焼却所の資材置き場に捨てられ、…
もっと見るおはようございます 皆様の応援のお陰で、FIPの麦太郎くんは、順調にかいふくしてます。治療初めて20日がすぎました。 治療薬は安価なgsがピッタリあい、ありがたいかぎりです このま…
もっと見る2025.05.19 譲渡会開催中にボランティアさんから、子猫の相談 連れてこられてたので見ると、非常に厳しいこのままだと死んでしまうと判断 病院に連絡したら、診てくださる事になり…
もっと見る毎年5頭のメス猫が出産していたにもかかわらず、1頭も生き残っていない現場。7頭の猫に、フードは1皿水は苔がはえたまま。 近所の方からのご相談案件 現場に行き、保護するつもりはなかっ…
もっと見る2025.05.18 麦太郎くん(茶白オス猫、10月ワクチン接種済み、AIDS白血病陰性)預かりさん宅にて、FIP発症してしまいました。体重1.7kg、現在は1週間gs注射にて体重…
もっと見る【アトリヱ猫乃湯】の相原様には、リターン品のストーンアート(支援者様オーダー品)を作成して頂き、また送料までご寄付頂きました。 心より感謝申し上げます、 オリジナルシールのデザイン…
もっと見るこの都度、2度目のクラウドファンディングにご支援していただきました皆様本当にありがとうございます。 目標の115%、492名の皆様からのご支援を頂きました。 支援総額4.603.0…
もっと見る出会った時から、ガリガリでした。今はミルキーとお名前をいただきました。大晦日の夜に生命の危険を感じ、RESCUEしました。 眉間に溜まってた膿が避けて流れ、出血し、食事よく食べ感知…
もっと見る連投すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 2025.02.23 2月度にじのはしSC松山診療所 55頭不妊手術(内2頭OPE済み、1頭痩せすぎで手術中止) 52頭不妊手術実施 (内飼…
もっと見るR7.01月度収支報告書 山の子達の不妊手術、ワクチン接種、ウィルス検査、治療、投薬、Food、猫砂、など、高額になってしまいました。皆様のご支援に助けられ、なんとか避妊手術不妊手…
もっと見る2025.01.31 山の子達を捕獲保護して、2ヶ月になります、毎日、1人で往復40kmの道のり山に寄れば50kmの道のりを1ヶ月通いました山はまだ監視中です。山にはメンバーが行っ…
もっと見る2025.011月不妊手術数 50頭 メス34. 堕胎2オス16手術中止 1 2025.01.27メス18オス14ワクチン接種26ウィルス検査12 コンベニア10kg堕胎1レボプラ…
もっと見るおはようございます🙇♀️ 2025.01.27に、山の中に遺棄された子達10頭の不妊手術、ウイルス検査、ワクチン接種、レボプラ駆虫、コンベニアを実施いたしました。これで、15頭の…
もっと見る山の子達は全頭保護しました。秋から姿を見せなくなったハチワレ以外😅引き続き諦めず捜索しますが厳しいかも😭 2024.05 子猫の引取り保護依頼からはじまり、遺棄された子達がいる現場…
もっと見る新年のご挨拶が最後になり、申し訳ないです🙇♀️今から、また、山に行きます。明日、残りの子達の捕獲保護頑張ります💪 2025年もよろしくお願い致しますm(_ _)m さて、ご紹介し…
もっと見るあのまま、やまにいたら、この子の生命は息絶えてたと思います、 今は自力で食べてます 生きてくれてありがとうございます🙇♀️ 良かった本当に良かったです わにゃんこ愛媛
もっと見る2024.12.30日開始 山の子達を捕獲保護開始してます、ずっとずっと、悩んできました。やれるんやろか?金銭的な問題、持ち堪えられるんやろか?メンバーに負担を負わせたくない 悩ん…
もっと見る活動報告させていただきますm(*_ _)m 2024.11.16.27開院 皆様からご支援頂きましたクラファン達成わにゃんこ基金よりご報告 ⚠️今回はTNR.リリースする子達、餌や…
もっと見る昨日、愛大の教育学部の小田教授にお目にかかってきました。 今回素晴らしいPJにご協力させて頂けることは本当にありがたく光栄です。 教育の専門家である先生と 「現在〜未来に向けて 懸…
もっと見るおはようございます 芸術の秋ですね リターン品のストーンアートを作成してくださる作家様か 大街道商店街coffee&gallery 珈壇様にて作品展を開催中です 素晴らしい作品ばか…
もっと見る2024.11.17(日)の譲渡会より、始めたいと思います。 皆さまのご意見、御要望をお聞かせください また、ご協力をよろしくお願いいたします NPOわにゃんこ愛媛 代表 倉瀬奈々子
もっと見る皆さまの応援、ご支援のお陰で、活動ができております、 本当にありがとうございます🙇♀️ 保護依頼があとをたちません。 1頭の子猫を保護して譲渡されるまで、費用がかかります。ボラン…
もっと見るおはようございます いつもお世話になってる ネッツトヨタ愛媛様の 今回はみどろ店にて 『吾輩は保護犬保護猫である‼️』譲渡会がかいさいされます。愛媛県のかた、いらしてくどさいね に…
もっと見るおはようございます 先日の譲渡会にて、お声がかかりました5猫さんトライアル中です お姉さんの先住猫さんがいるお家です。 始めは先住猫さんが、ご飯食べないとか色々ありましたが、今は落…
もっと見る酷い怪我があちこちでした。表面は乾いてますが、陰湿。抗生剤注射、シラミがいたので、レボリューションプラス使用、雄猫不妊手術しました。猫AIDS陽性でした。 早く怪我が直りますように…
もっと見る譲渡会参加並びに開催致しました。 成猫1頭。トライアル決まりました。 子猫2頭、持ち帰りご家族と御相談となっております。 成猫が、トライアル決まるのは本当に嬉しいです。 次回11月…
もっと見るhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c7e9ab60f3e90c2f8cdaab6d9cf0eacad63c118 まいどなニュース様に記事掲載し…
もっと見る活動報告させていただきますm(*_ _)m 2024.10.21.22開院 皆様からご支援頂きましたクラファン達成わにゃんこ基金よりご報告 ⚠️今回はTNR.リリースする子達、餌や…
もっと見るご支援頂きました皆様へ (わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】) クラファンはは皆様の温かいお気持ちのお陰で、無事に達成できました。本当にありがとうご…
もっと見るこの都度、クラウドファンディングにご支援していただきました皆様へ 目標の116% 492名の皆様からのご支援を頂きました。492名の皆様からのご支援、並びに励ましのお言葉、本当にあ…
もっと見る2021.多頭飼育崩壊現場90頭レスキューに入った時です。 目のあたりにした光景に足がすくみました なんでこうなるん? 初めて見た光景 この経験がいま、わたしTNR病院を始めるきっ…
もっと見る日没が早くなりましたね 少し遅れたらもう真っ暗 でも行かないと、山の子たちはガッカリするし、お腹も空いてると思うから..... 行かなきゃ 行かなきゃ 行けてよかった そう思う毎日…
もっと見る本日最終日!ご支援は23時までとなります。 いつも私たちの活動への応援をいただきまして本当にありがとうございます! 7月31日から始まった『わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動…
もっと見る2024.09.26 昨日、、はぴまるの丘の子猫2頭をおむかえしました。 @ehime_clips 様大変お世話になりました🙇♀️ 先ず、茶白の子について再開発地域で置き去りにさ…
もっと見る2024.09.26 昨日は帰宅が遅くなりましたので、甥っ子の帰りを待ち、一緒に山に行ってもらいました行かないと、お腹空かせてるから、可哀想で。真っ暗だから、ひとりではいけないです…
もっと見る残り1日となりました! 7月31日から始まったこのクラウドファンディングも、いよいよ残り1日となりました たくさんの皆さまに支えていただき、435万円を超えるご支援をいただいており…
もっと見るNEXTゴール挑戦中‼️ 残り2日となりました! 27日(金)の23時に終了と、このクラウドファンディングも終わりが近づいてきましたが、ここまで本当に多くの方からご支援、そして温か…
もっと見る2024.09.24 夕方、日が暮れるのかが、早くなりました。ちょっと遅れたらもう、真っ暗になります 今日行ったら、器が空っぽ😅みんな、出てきてくれたよ お腹空いてたんだねドライフ…
もっと見る3,000円+システム利用料

●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
10,000円+システム利用料

●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
3,000円+システム利用料

●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。
10,000円+システム利用料

●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)
※一度に複数口でのご支援も可能です。

#動物





