【能登半島地震で写真館・撮影機器・住宅全て焼失】再起に向けて
【能登半島地震で写真館・撮影機器・住宅全て焼失】再起に向けて

支援総額

675,000

目標金額 10,000,000円

支援者
43人
募集終了日
2024年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/warabino?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月25日 09:36

【能登半島地震で写真館・撮影機器・住宅全て消失】再起に向けてプロジェクト終了のご報告

この度は私たちのプロジェクトにご支援をいただき、ありがとうございました。

皆様の温かいご支援が、私たちのプロジェクトを力強く支えてくださり、深く感謝しております。 多くの方々が私のビジョンに共感し、ご支援してくださったことは、私にとって非常に意義深く、勇気を与えてくれるものでした。 ご支援いただきましたお金で撮影機材を購入し、少しずつですが撮影を再開しています。

 

皆様からいただきましたご支援の収支をここに報告させていただきます。

<CFによる収支決算>   <支出> 

・支援金 675,000     ・機材購入費 675,000

 

リターンの発送についてお知らせいたします。

大変遅くなりましたが、11月をもちましてリターン発送は完了しました。

万が一、商品が届いてないことがあれば、お手数ですが主催者までご連絡ください。

 

輪島市内では解体が始まり、当社も解体が終了いたしました。 今後は街並み整備等が行われていくと思いますので、再建までは時間がかかり長期で向き合っていく事となります。

しかし、皆様からのご支援を忘れることなく、輪島で行動していきます。

皆様のご支援があった事でこの企画を行うことができました事 重ねてになりますが御礼申し上げます。 ありがとうございました。

引き続きのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

フォトわらびの

 代表 蕨野 敬

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

○感謝のメールをお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


ポストカード

ポストカード

○輪島・能登の風景のポストカード2枚
※写真はおまかせ2枚
○感謝のメールをお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

○感謝のメールをお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


ポストカード

ポストカード

○輪島・能登の風景のポストカード2枚
※写真はおまかせ2枚
○感謝のメールをお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/warabino/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る