
支援総額
253,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2022年11月15日
https://readyfor.jp/projects/watanabeke2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月19日 23:10
間接的に殺される捨て猫たち

この子は寒い秋の日、地域猫をしている場所に捨てられました。
私が「この子はアポロという名前が似合いそうな顔をしていますね」と発言し、そのまま「アポロ」という名前になりました。
すごくすごく人懐こくて、撫でるとすぐゴロゴロ言って、警戒心はゼロ。
猫との接し方がわからず距離感を間違えて他の猫に怒られたり、ひとりぼっちで居ることが多かったり。
猫がいるところほど猫たちの関係は複雑で、捨て猫が飛び入り参加できるものではありません。
大抵ひとりぼっちのままです。
アポロは背中がガリガリで、でもお腹が妙に膨れているので寄生虫がいるのかもしれないという話になり、うちで保護しようか検討していた矢先。
捨て猫だったアポロは雨をしのげる場所がわからず、大雨の日にずぶ濡れのまま一日過ごしたようで、餌やりさんから「扁桃腺がピンポン玉大に腫れて弱っている」と連絡があり、緊急で保護しました。
保護初日はぐったり横になったままトイレにも行けず失禁。
呼吸が速く時々にゃ…にゃ…と力無く鳴きました。
次の日には身体を起こせるようになったものの、息が荒く膨れたお腹が苦しいようで四足を着いたまましゃがんで寝るような感じでした。
FIP(猫伝染性腹膜炎)ウェット型を疑い、受診の予約を入れましたが、病院に行く前日に亡くなってしまいました。
捨て猫は、生まれつきの野良猫と違って外で生きる術を身につけていません。
交通事故、感染症、いろんな要因で簡単に死んでしまいます。
アポロを看取った時、最後のお別れに餌やりさんが来てくださって
「猫を捨てるというのは間接的に殺すということだ。保健所に連れ込む勇気が無い奴や看取る覚悟が無い奴が猫を捨てて、自分に見えない場所で間接的に猫を殺すのだ。」
と仰っていました。
その通りだと思いました。
セピアといい、アポロといい、命が短い猫を外に放り出せる精神が、私には理解できません。
「捨て猫は 間接的に 猫殺し」
この事実が広まってくれることを願います。
リターン
500円+システム利用料
感謝のメールと保護猫コラージュ写真500円コース
感謝のメッセージと、過去に保護・譲渡した猫のコラージュ写真をメールにてお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメールと保護猫コラージュ写真1000円コース
感謝のメッセージと、過去に保護・譲渡した猫のコラージュ写真をメールにてお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料
感謝のメールと保護猫コラージュ写真500円コース
感謝のメッセージと、過去に保護・譲渡した猫のコラージュ写真をメールにてお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメールと保護猫コラージュ写真1000円コース
感謝のメッセージと、過去に保護・譲渡した猫のコラージュ写真をメールにてお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 55
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
高橋
芹沢和美
ボランティア ねこ活(代表)
ペティッショ渡部
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
176%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
継続寄付
- 総計
- 4人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人











