2024インターハイウエイトリフティング|高校生たちに最高の舞台を
2024インターハイウエイトリフティング|高校生たちに最高の舞台を

寄付総額

1,015,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
59人
募集終了日
2024年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/weightlifting2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月03日 07:09

長崎県諫早市で開催はこの21年で3回目。ご負担軽減のために是非ご支援を!

 令和6年度インターハイのウエイトリフティング競技は長崎県諫早市で開催していただきます。長崎県諫早市での開催は平成25年度以来10年ぶりです。さらにその10年前の平成15年度にも開催していただいています。つまり、約10年に1回開催していただいていることになります。長崎県や諫早市、長崎県ウエイトリフティング協会の皆様にはたいへんなご負担があるにもかかわらず、本競技振興のためにインターハイ開催をお引き受けいただき、心から感謝申し上げます。

 過去2回は県立諫早農業高校の体育館での開催でしたが、今回は学校施設ではない小野体育館での開催となります。競技環境をよりよいものとするためにアップ場となるサブアリーナの床補強工事をしていただくなど、これまでの準備でかなりの経済的負担をしていただいています。それ以外にもシステム使用料や競技器具のレンタル料などをこれからご負担いただくことになります。そのご負担を少しでも軽減するためにクラウドファンディングを達成したいと強く願っています。

 クラウドファンディング募集も残すところ2週間となりました。達成には皆様のご協力が不可欠です。是非ご支援をお願いいたします!

ギフト

5,000+システム利用料


alt

純粋応援コースA

※返礼内容は他のコースと変わりありません。

・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


alt

純粋応援コースB

※返礼内容は他のコースと変わりありません。

・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

純粋応援コースA

※返礼内容は他のコースと変わりありません。

・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


alt

純粋応援コースB

※返礼内容は他のコースと変わりありません。

・お礼のメール
・活動報告レポート
・ご寄附の証として、活動報告レポートに寄附者さまのお名前掲載
・寄附受領証明書

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る