
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2018年3月1日
早速のご支援ダンケシェーン!!(ドイツ語でありがとう)
プロジェクト開始早々、ご支援ありがとうございます!!
リターン購入してくださったかた、ありがとうございます!
(題名がなぜドイツ語なのかといいますと、ウィーンの公用語だからです)
さて、一回目の投稿は「コーヒー店」について少し熱く語りたいと思います。
早速フルスロットルです(笑)
皆様が行くコーヒー店というのはどんなところでしょうか?
スターバックスのようなまったり系カフェが好きな方もいれば、ドトールのようにサクッと飲んで出ていけるところが好きな方もいるでしょう。
また、個人が経営するお洒落でシンプルなカフェが好きな人や、純喫茶のようにレトロでシックな雰囲気を漂わせるところが好きな人もいるはずです!
カフェ派か喫茶店派にわかれることだと思いますが、実はこの2つ、明確な違いはないのです。飲食店営業許可をとっているのがカフェで、喫茶店営業許可をとっているのが喫茶店です。なので、お酒を出している喫茶店があった場合は、飲食店営業許可をとっているので事実上はカフェになります(笑)
なんだかおかしな話ですね。ちなみに、お酒を出していない喫茶店のことを「純喫茶」と呼びます!雰囲気が素敵でレトロだから純喫茶、というわけではないんですね。
つまりカフェや喫茶店のちがいというのは、みんなのイメージでしかないということになります。
しかしですね~、海外においてはカフェというお店しかないのに対して、日本にはカフェと喫茶店という区分があります。不思議ですよね、ここテストにでます(笑)
個人的にこれは日本が誇る多様性の1つだと私は考えています!
世界でコーヒーを飲むのは、カフェしかなかったけど、日本には喫茶店というジャンルがある!これは素晴らしいことです。
ぜひ、身近にある日本独自のカフェスタイル、「喫茶店」を覗いてみてください。そこには日本にしかない文化が存在しております。そう思えてくると行きたくなりませんか?(笑)
今回の投稿、お読みいただきありがとうございました。次回投稿、楽しみにしてください。
ぜひぜひご支援お待ちしておりますので、皆さま応援よろしくお願いいたします!!!
Sehen wir uns wieder!!
(また会いましょう!!)
リターン
10,000円

『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック(お礼のメール・取材の報告書つき!)
■お礼のメール
■取材の報告書
■『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック
ウィーンで学んだカフェの楽しみ方を大公開!!100件のうち厳選したものもご紹介しておりますので、お楽しみください!なお、こちらはデータでのお渡しとなります!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

あなたが欲しいもの買ってきます!(完全オーダー制)
■お礼のメール
■取材の報告書
■あなたが欲しいもの1つ
あなたが欲しいものを1つ、私にお伝えください!ウィーンに行ってそれを探して買ってきます!
打ち合わせはメッセージにてよろしくお願いいたします。
※日本円で2千円ほどまで
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック(お礼のメール・取材の報告書つき!)
■お礼のメール
■取材の報告書
■『こだわりのカフェの楽しみ方』ブック
ウィーンで学んだカフェの楽しみ方を大公開!!100件のうち厳選したものもご紹介しておりますので、お楽しみください!なお、こちらはデータでのお渡しとなります!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

あなたが欲しいもの買ってきます!(完全オーダー制)
■お礼のメール
■取材の報告書
■あなたが欲しいもの1つ
あなたが欲しいものを1つ、私にお伝えください!ウィーンに行ってそれを探して買ってきます!
打ち合わせはメッセージにてよろしくお願いいたします。
※日本円で2千円ほどまで
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2018年8月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日
未知なる未来にわくわくできる!学校創設に社会起業家夫婦が挑戦
- 支援総額
- 1,644,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 2/28
前原力也の挑戦 自宅から富士山山頂へ はじまりの章
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/19
【逗子ごと全部自分ごと】老若男女が学び合う寺子屋をつくろう!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/31
FREE UNIVERSITY で、質の高い教育をみんなに!
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/25

人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/10

大好きなオイスカ幼稚園を無くさないで!子ども達の笑顔を取り戻す‼
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/10
環境・動物・人に優しい、vegan&glutenfre製菓所の開設
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/28











