
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
プロジェクト進捗のご報告
こんにちは、大和幸子です。
ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。
のべ145名の皆様にご支援いただき、2,066,000円という資金を集めることができました。改めて、心よりお礼を申し上げます。
いただきましたご支援をもとに、「飯のだし」製造のための準備を、大切に大切に進めさせていただいております。
今日は、現在の進捗についてご報告させていただきます。
当初の予定では、7月中に機械等を購入設置し製造を開始、8月15日には完成のご報告をしたいと思っておりました。しかし、私の見込み違い、経験不足が原因とする、機械等の選定し直しが発生し、一からの見直しを行わざるをえなくなりました。
特に、冷蔵庫に関しましては、当初電気工事のいらない単層100Vの物を購入する計画でしたが、見積もりを取っていました業者と納期や諸々の食い違いが発生し、業者の選定をし直したところ、単層100Vではパワーが低く温度が思ったように下がらないとのことでので、三層200Vにすることになりました。
三層200Vの冷蔵庫を導入するためには、建物内の電気工事だけでなく、関西電力に電柱の増設の可能性もある工事の依頼をすることになり、導入時期が大幅に遅れることになってしまいました。
そんなことで、工事の段取り等手配に時間を取られ、パッケージの完成が間に合わなくなり、7月発送予定の定期購入のリターンは、8月発送予定の「飯のだし10g」と「飯のだしめんつゆセット」と共に、8月末に発送させていただく予定になっております。
お盆明けには、皆様に設備導入のお知らせと、正規のパッケージでのリターンを発送させていただく予定でしたが、このために大きく遅延する見込みとなっております。
現時点での予定では、機械の導入やパッケージの完成は8月末に予定されています。当初の計画と比べ、1ヶ月以上の遅延となってしまいましたこと、応援していただいた皆様には本当に申しわけなく、心よりお詫び申し上げます。
これはひとえに私の知識不足・経験不足から来るものです。
電気工事に関しては、関西電力の工事がまだ終わっていませんが、それ以外の機械や備品の発注は終わっており、何とか8月末には設備が揃う目処がついてきました。
「飯のだし」製造に関しましては、一度にたくさんはできませんが、従来のやり方でコツコツ作っております。
お待ちいただいている皆様に、少しでも早くお届けしたいと思って頑張っておりますが、私の力不足から、このような遅延となってしまいましたこと、悔しく、歯がゆい想いをしております。
なるべく早く完成のご報告ができるよう頑張っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようにお願い申し上げます。
そして、1ヶ月遅れのスケジュールになってしまいましたが、なんとか完成までの道のりができましたことをご報告申し上げます。
これからも、心を込めて進めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
大和 幸子
リターン
3,000円

飯のだし(10g)
〇飯のだし(10g 約10日~2週間分)
〇利用者さんとスタッフがデザインしたポストカードでサンクスメール
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

クラタペッパーの白コショウを使った塩こしょう(25g)
〇飯のだし入りクラタペッパーの白コショウを使った塩こしょう(25g)
〇利用者さんとスタッフがデザインしたポストカードでサンクスメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

飯のだし(10g)
〇飯のだし(10g 約10日~2週間分)
〇利用者さんとスタッフがデザインしたポストカードでサンクスメール
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

クラタペッパーの白コショウを使った塩こしょう(25g)
〇飯のだし入りクラタペッパーの白コショウを使った塩こしょう(25g)
〇利用者さんとスタッフがデザインしたポストカードでサンクスメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,578,100円
- 支援者
- 13,000人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日













