
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2024年6月28日
リターン「xDiversityサミット」とは?
ご覧いただきありがとうございます!
リターン「xDiversityサミット」のご紹介です。

xDiversityサミットとは?
【7月14日(日)13時〜16時 開催!】
xDiversityの4名による
トークイベント、xMod体験会、アイデアソン
を行います。
●トークイベント
トークイベントでは、7年目となるxDiversityの活動を振り返りながら、AIや多様性についてのトークを展開します。もちろん、皆様からの質問やこんなことが聞いてみたいというものがあれば、我々でお答えさせていただきます。

2017年 JST CREST「xDiversity」発足時、キックオフイベントの様子 (写真/武市真拓)
●xMod体験会
「xMod」の中にあるAIは音や動きを判別します。
たとえば、この音が聞こえたらこの動きをするとxModに教えることができます。
学習したxModは
走ったり、回ったり、光ったりします。
xModをまずはたくさん触って、遊んでみましょう!

xModを音に反応させている様子
●アイデアソン
どんな遊びや表現ができるのでしょうか?
あなたなら、どの音に反応させたいですか?
ひらめきをみんなで共有しましょう!
事例:xModボウリング
2024年3月23日 日本科学未来館で行われた体験会「AI(機械学習)おもちゃにさわってみよう!」
にて、
一緒に楽しく遊びました!
参加してくれてありがとう。また遊びにきてね!

このxModを使って、あなたならどのような遊びや体験を作りますか?
xDiversityサミットでは、参加いただいたサポーターの皆様といっしょにアイデアを考えるアイデアソンも実施予定です。
一緒にxModの新しい使い方を想像しながら、AIとの共生を考えていきましょう!
お子様から大人まで楽しんでいただけるイベントにしたい!
と考えております。
200席用意しています。
サポーターさんがたくさん来てくれますように!
広い会場を準備して待っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

第3期サポーター証
✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
※画像はイメージです
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)
✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
✔ プロジェクト関連ページにお名前掲載(希望者のみ)
✔ 書籍「xDiversityという可能性の挑戦」1冊(メンバー4人の直筆サイン入り)
ーーーー
xDiversity初の書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(2022年)を、メンバー4人の直筆サイン入りでお届けします。
ーーーー
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

第3期サポーター証
✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
※画像はイメージです
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)
✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
✔ プロジェクト関連ページにお名前掲載(希望者のみ)
✔ 書籍「xDiversityという可能性の挑戦」1冊(メンバー4人の直筆サイン入り)
ーーーー
xDiversity初の書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(2022年)を、メンバー4人の直筆サイン入りでお届けします。
ーーーー
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,037,000円
- 支援者
- 12,312人
- 残り
- 29日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

AIカメラによる危険予兆検知システム
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 38日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 16日

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8
「ならまち鉄道」部屋貸し レンタルレイアウト(Nゲージ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

廃棄されている害獣の命を、おいしい資源として価値化するプロジェクト
- 支援総額
- 695,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/6

最期まで自分らしく生きる。ホームホスピス『くららの家』の挑戦
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 5/24
ロングトレイルハイカーMASAがアリゾナトレイルを行く!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/10

サクソフォンのみのコンサートでホールを満席にしたい!
- 寄付総額
- 125,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 1/18










