xDiversity(クロス・ダイバーシティ)第3期サポーター募集
xDiversity(クロス・ダイバーシティ)第3期サポーター募集

支援総額

5,170,000

目標金額 10,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/xDiversity2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月29日 16:02

xModが発売されました。応援ありがとうございました。

応援くださった全ての皆様

このたびは、たくさんのご支援、応援、様々なイベントへのご参加とご協力を賜り

誠にありがとうございました。

 

【xModについてのご報告】

 

晴れて9月24日にxModが一般発売となりました。

多くの方のご支援とご協力によって、xModはようやく発売の日を迎えることができました。

皆様本当にありがとうございました!

 

一般社団法人xDiversityWEBページにxMod特設ページがございます。

xModのお求め方法も特設ページにてご案内しております。

製品化応援サポーターの皆様のお名前も掲載しております。

 

ただいま、追加増産を行なっておりますため、しばらく在庫切れ状態となっております。

急ぎ増産中ですが、商品補充までもう少しお時間が必要な状況です。

ご購入予定の皆様、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

 

9月24日にスイッチサイエンスマーケットプレイスにxModが並ぶと、予想を上回る売れ行きでした。翌日25日には一旦売り切れとなり、28日に補充しましましたが、すぐに売り切れとなりました。

多くの皆様にご関心を持っていただき、大変嬉しく思っております。

 

サポーターの皆様のご支援により、製品化にかかる費用を補填することができました。

一般社団法人xDiversityの運営活動経費としても利用させていただいております。


 

リターン状況報告

 

☑️サンクスメール配信完了

☑️サポーター証送付完了

☑️サイン入り書籍送付完了

☑️xMod発送完了

☑️サポーターのお名前掲(希望制)掲載完了

 

万が一届いていないないことや不備がございましたら、

お手数ですが、ご連絡をお願いいたします。


 

☑️xModハッカソン   7月13日開催:

4組のサポーターさんが参加してくださいました。落合、菅野、遠藤、本多とマンツーマン形式でハッカソンに挑戦しました。どの組もアイディアを形にしようと頑張ってくださいました。そして作品が出来上がりました。お互いの作品を紹介しあい、さらに翌日のサミットでお披露目しました。

 

☑️xDiversityサミット 7月14日開催:(詳細の報告ページ)


 

☑️お困りごとミーティング 10月19日オンライン開催:

お一人様20分ずつ行いました。

「濃い時間を過ごせた。」「他の方のお話から気づきを得た。」「真摯に向き合ってくれ、励みになり、前向きな気持ちになった。」というようなお声が届き、第2回目となる今回のお困りごとミーティングも実施して本当によかったと思いました!

 

☑️xTalk観覧は、現在進行中です。

観覧コースにお申し込みの皆様、ご参加をお待ちしております。

xTalkは今年度もYouTube生配信しております。

xTalkも第1回から第38回までアーカイブがございますので、ぜひのぞいてください。

次回第39回xTalkは11月29日(金)に配信予定です。

 

☑️企業様向け、リターンお打ち合わせ現在進行中です。

 

☑️早期お申し込み特典(xTalk抜粋)につきましては、年内にはご連絡差し上げる予定です。


 

【これからのxDiversity】

 

xModユーザーを広げ、アイディアを共有し合いながら、可能性を探っていきたいと思います。個人がやがてグループになり何かプロジェクトが生まれるかもしれません。成果を共有する会を開きましょう。

 

xModを使用した企業様向けワークショップも展開していきたいと考えております。

 

生成AIを使いたい/DXを推進したい/多様性Diversity推進を進める企業様へのPRを行っていきたいと思います。ご興味がおありの方は、cf_contact@xdiversity.orgへご連絡をくださいませ。

 

このたびは、多大なるご支援をいただき誠にありがとうございました。

皆様のお力添えがあったからこそ、ここまで進むことができました。

これからも一層努力してまいりますので、引き続き温かいご声援を賜りますよう

お願い申し上げます。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


第3期サポーター証

第3期サポーター証

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証

※画像はイメージです

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
✔ プロジェクト関連ページにお名前掲載(希望者のみ)
✔ 書籍「xDiversityという可能性の挑戦」1冊(メンバー4人の直筆サイン入り)
ーーーー
xDiversity初の書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(2022年)を、メンバー4人の直筆サイン入りでお届けします。
ーーーー

申込数
66
在庫数
34
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


第3期サポーター証

第3期サポーター証

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証

※画像はイメージです

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(直筆サイン入り)

✔ サンクスメール
✔ xDiversity第3期サポーター証
✔ プロジェクト関連ページにお名前掲載(希望者のみ)
✔ 書籍「xDiversityという可能性の挑戦」1冊(メンバー4人の直筆サイン入り)
ーーーー
xDiversity初の書籍「xDiversityという可能性の挑戦」(2022年)を、メンバー4人の直筆サイン入りでお届けします。
ーーーー

申込数
66
在庫数
34
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 17

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/xDiversity2024/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る