
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2016年8月26日
特定医療費の限度額に訂正があります
先日記事に記載しました、特定医療費の限度額に誤りがありました。訂正させていただきます。
まず、既認定者と、原則(=新規認定者)の二つで平成29年末までの移行措置期間中は限度額が異なります。上限が最高20,000円というのは既認定者の場合です。原則は、上位所得(市町民税25.1万円以上)の人で上限額は月30,000円です。ただし、「高額かつ長期」というシステムがあって、具体的には1年のうち1か月の医療費が10割負担計算で100,000円を超える(つまり、窓口での支払いが20,000円を超える)月が、6か月以上ある場合には、上限額は20,000円となります。
実際は、月20,000円が上限になる人が圧倒的に多いと思われますが、制度上は30,000円が上限の最高額でした。訂正するとおともにお詫び申し上げます。
このように大変複雑な、医療費のシステムになっています。そして制度は時々刻々変わっていきます。
突然、「特発性大腿骨頭壊死症です。難病です。」と診断されて、いったい何からどうしたらよいのかわからない、どこに相談したらよいのか、という状況で、目の前に使える本があったらどれほど心強いでしょうか?
この小冊子では、保健所や、社会保険事務所・社会保険労務士の方々の協力を得て、制度についてしっかりとした情報を集めました。それを踏まえて、社会保障の部分にも力を入れて書きました。
ところで、土用のウナギはいかがでしたか?下関の美味しいもの。ちょっと自分にご褒美するのにぴったりな和食のお店があります。(今回のプロジェクトのリターンにも入っています。)お勧めのランチで旬のものをいただくのが本来のスタイルですが、この日はウナギが主役でした。さすがにウナギは下関産ではありませんが、ふっくらと肉厚のウナギに秘伝のたれ。ごはんだけでもおいしい。大満足の鰻重です。

リターン
3,000円

御礼のお手紙と、ポストカード
◎写真家の箱崎亮大氏の撮影した列車のある風景や、野の花たちが美しいポストカード5枚組セット
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待
◎完成した特発性大腿骨頭壊死症ハンドブック1冊
◎陶芸家ヒロコさんが制作した、手のひらに載るサイズのお地蔵さま1体
※お地蔵さまの選択はお任せください。
◎11月13日に、海峡メッセ下関で開催される医療講演会「股関節の痛みと治療」(仮題)にご招待
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

御礼のお手紙と、ポストカード
◎写真家の箱崎亮大氏の撮影した列車のある風景や、野の花たちが美しいポストカード5枚組セット
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待
◎完成した特発性大腿骨頭壊死症ハンドブック1冊
◎陶芸家ヒロコさんが制作した、手のひらに載るサイズのお地蔵さま1体
※お地蔵さまの選択はお任せください。
◎11月13日に、海峡メッセ下関で開催される医療講演会「股関節の痛みと治療」(仮題)にご招待
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2016年11月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人













