【令和2年7月九州豪雨】1頭でも多く、被災したワンちゃんを守りたい
【令和2年7月九州豪雨】1頭でも多く、被災したワンちゃんを守りたい

支援総額

2,046,000

目標金額 1,500,000円

支援者
141人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/yamanokoinuyasan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月08日 11:24

プロジェクト終了のお知らせ。


施行が長引いてしまったドッグランフェンス完成致しました。

【感謝申し上げます】

 ボランティア団体(友救の会)様にお手伝い頂き、ドッグラン完成致しました。

途中材料不足になトラブルがあり、完成まで時間がかかってしまいましたがどうにか完成しました。

 

ドッグラン以外の犬舎の修繕や改良などは既に昨年に完了しておりました。

小型犬が過ごす室内のエアコン設置、他のわんちゃんから見えなように間仕切りを大工さんに頼んで作ってもらったりとかなりの費用がかかってしまい、ドッグラン施工にはボランティアさんの手を借りた次第です。

 

【結果】

御支援下さったの方々のおかげで、今回のプロジェクトが完了しました。

現在、お預かりしているワンチャンは2頭にまで減り、後は無事に家族の元へ帰る事ができております。

また、やまの子犬やさんでは、災害時の他、避難指示等によるワンチャンの一時避難所としても開設しておりますので、今後土砂災害警戒情報、台風による一時避難等により、今後もワンチャンの無料預りを地域貢献として継続していきます。

 

 

犬舎購入費    300,000円    
プレハブ購入費    600,000円    
既存の施設の改築費(材料費)    200,000円    
ドッグラン整地    300,000円    
READYFOR手数料(税込)    363,000円    


必要金額合計: 1,763,000 円

 

実際にかかった費用。

ドッグラン関連                              851.186円

犬舎修繕費用                                    539.450円

人経費   R2.10~R3.7までの分    900.000円

餌代                                                  168.889円

 

現在までに実際にかかった費用の合計

                            

2,459,525円となりました。

 

 

【写真】


リターン

3,000


alt

お気持ちコースA

■お礼状

ご支援くださった方へ感謝のお葉書をお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

5,000


alt

お気持ちコースB

■お礼状

ご支援くださった方へ感謝のお葉書をお送りいたします。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


alt

お気持ちコースA

■お礼状

ご支援くださった方へ感謝のお葉書をお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

5,000


alt

お気持ちコースB

■お礼状

ご支援くださった方へ感謝のお葉書をお送りいたします。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/yamanokoinuyasan/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る