
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
お店で出すカレーの試作をしました
キッチンが出来たので、改装と並行して
お店で出すカレーの試作をやっていきます。
まず油に、シナモン・クローブ・ブラックペッパー・鷹の爪・ニンニクを加え
低温で炒めていき、油に味と香りを移します。
次に、別のフライパンで鶏肉を焼いていきます。
いい色。
油からスパイスを取り除き、鶏肉を加え、
トマトを入れて1時間くらい煮込んでいきます。
焦げ付きやすいので、鍋の底からしっかり混ぜます。
そして、バターと生クリームと十数種類のスパイスを加え、
味を調えて完成。
お店で出す「バターチキンカレー」の第一弾試作です。
では、嫁と2人で食べた感想です。
・トマトの角が取れていない
・レンコンはもっと薄くていい
・辛すぎ
・ご飯多すぎ
・美味しいけど深みがない
・肉はもう少し柔らかく
・自家製ピクルスはカレー皿じゃなくて、別皿に盛る
と、こんな感じの感想でした。
お店が出来たら、ファミリーでも来やすいお店にしたいので
小さい子でも食べれるように、基本甘めのカレーにしたいです。
んで、大人の人は少し辛さが物足りないかもしれないので、
後から辛くできるようにします。
ご飯は、個人的にもう少し多めの方がいいんやけど
女性には多いみたいなので、もう少し少なくします。
けど別で、大盛りとか、Lサイズみたいな、
男性が食べてもおなか一杯になるようなオプション付けます。
あと、美味しいけど深みがないので、
次の試作の時には、深みを加えたい。
やっぱり、出汁はちゃんと取ろう。
それと、野菜の甘みも加えたいなぁ。
という感じの試作第一弾でした。
お店では、バターチキンカレーをメインに出していこうと思います。
次の試作は、もっと美味しいカレーにするぞ!
リターン
1,000円

お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円

飲食チケット1回分
カレー1品と、ドリンク1杯が選べる飲食チケットです。
チケット1枚につき、1名様まで利用可能です。
利用期限は、2020年3月31日まで。
※メールにて、お店で使えるチケット画像をお送りいたします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,000円

お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円

飲食チケット1回分
カレー1品と、ドリンク1杯が選べる飲食チケットです。
チケット1枚につき、1名様まで利用可能です。
利用期限は、2020年3月31日まで。
※メールにて、お店で使えるチケット画像をお送りいたします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

朝来市の障害者が在宅で生き生き活動できる支援の拠点を作りたい
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 77,500円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 10日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人











