
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2024年5月6日
【あと11日】羽田井のお米はなぜ美味しい?
先日、集落の井手の清掃活動に参加してきました。
都会の皆さん、井手ってなんのことだかわかりますか?私は移住してきた当初、さっぱり何だかわかりませんでした。外国で新しい単語を習得しているような感覚だったのを覚えています。
井手とは、田んぼに水を流す農業用水路のことです。先日の清掃では、男性陣は井出周辺の草刈りを、女性陣は水流が止めてある井出の中に入って壁面や底の清掃を行いました。暑い中、みんな汗を掻きながら果てしなく続く井出を辿って作業していきました。
途中喉が渇いて渇いて「だめだこりゃ」と思ったりしましたが、集落の先輩レディーたちと楽しくお話ししながら作業していると、案外あっという間に午前中の作業が終わりました。作業終わりに飲んだサイダーは最高に沁みました。
また、作業中集落の方から「クラファン応援したよ〜」「楽しい計画が進んでるね」などのお声もいただき、とっても嬉しかったです。温かい人たちに恵まれて、本当に私は幸せ者です。
さて、井出の清掃があったということは、これから稲作シーズンに突入するということです。
私たちのリターンにも用意している羽田井のお米は、知る人ぞ知る本当に美味しいお米で、鳥取県のお米の品評会では、羽田井から出品した2件が1位2位をかっさらってしまうほどの実力です。
うちに遊びに来てくれた県外の友人(複数)は、羽田井のお米を食べてから、他のお米を食べるともの足りなくなって、わざわざ羽田井のお米を買ってくれるようになりました。
なぜこんなにここのお米が美味しいかと言いますと…
1. 一番上にある集落なので生活排水が入っていない
2. 豪雪地帯で朝晩の気温差が大きい
3. 田んぼを流れる甲川の水温がとにかく低い
4. 年中通して甲川の水量が半端じゃない
という、お米作りにおいての最強の条件が揃っているからです。
(大山の伏流水自体が海と近いからナトリウムと鉄分が桁違いに多いことも関係しているのかも??)
だからと言って、環境が良ければ美味しいお米が勝手に出来上がるわけではありません。
前半でお話ししたように、集落のみんなで美味しいお米ができる環境を維持し続け、お米農家さんが愛情込めて田んぼの管理をして、ようやく美味しいお米ができるのです。
そんな美味しいお米の産地、羽田井も高齢化が進み、集落の平均年齢は60歳を超えています。
集落の草刈りでは、60オーバーのスーパーアクティブシニアたちがまだまだ大活躍していますが、みなさんにずっと無理をさせるわけにもいきません。

この素晴らしい地域を残していくためにも、新しい人たちを呼びこんだり、羽田井に戻ってきてもらいやすくなる環境を作ったり、私たちにできることを一歩ずつ進めていこうと思います。
リターン
5,000円+システム利用料

一度食べたら忘れられない。羽田井のお米 2kg
知り合いに食べさせると「羽田井のお米が美味しすぎて忘れられない。買わせてくれ…!」との声が続出した、市場では出回らない幻のお米お送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

【応援コース】お気持ち、ありがたく頂戴いたします!あなたにハッピーなことが起きますように。
「あなたにハッピーなことが起きますように」と願いを込めて、感謝のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

一度食べたら忘れられない。羽田井のお米 2kg
知り合いに食べさせると「羽田井のお米が美味しすぎて忘れられない。買わせてくれ…!」との声が続出した、市場では出回らない幻のお米お送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

【応援コース】お気持ち、ありがたく頂戴いたします!あなたにハッピーなことが起きますように。
「あなたにハッピーなことが起きますように」と願いを込めて、感謝のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人












