「世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト」が、淀川からスタート!

支援総額

2,395,000

目標金額 2,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2021年4月9日

    https://readyfor.jp/projects/yoshi-ito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月21日 23:04

【完了のご報告】お礼の品発送とTシャツ遅延のお詫び。

暑中お見舞い申し上げます。

今年の梅雨は長くて、梅雨明けと同時に暑い夏が到来しました。

皆様にはお変わりございませんか?その節は、大変お世話になりありがとうございました。お陰様で、ヨシ繊維工場も無事に立ち上がり、生産をスタートすることが出来ましたのも、ひとえに皆様のご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。

 

reed yarn

プロジェクトが始まった折には出願中であった「reed yarn」も、無事に商標登録が完了致しました。また、当時はヨシ繊維で抗菌性や消臭効果が認められておりましたが、その後の検査で、「綿との混紡糸・ヨシ糸」にも抗菌性が認められました。

(一般社団法人ボーケン品質評価機構による)

 

こちらは、ヨシをローラーにかけてプレスしているところです。

慣れない工場作業に四苦八苦の毎日ですが、ヨシ繊維を取り出すことが出来た時の喜びは、ひとしおです。

 

そして、大変長らくお待たせいたしました。プロジェクトに関わって頂いた事業者さんにご尽力頂きまして、お礼の品がやっとご準備出来まして、7月20日(火)に発送させて頂きました。もう皆様の元へ届いている頃かと思いますが、いかがでしょうか?

 

Tシャツをご希望頂きました皆様には、お詫び状とプロジェクトの冊子をご郵送させて頂きましたが、届いておりますでしょうか?Tシャツ製作につきまして、少し遅れておりますが、8月には必ずお届け致しますので、もうしばらくお待ち頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

いずれにしても、何かご不明な点がございましたら、何なりとお問合せ下さいませ。

 

※ヨシストールは、蚊帳生地を縫製する為に、糊付けしております。お洗濯頂くほどに柔らかくなります。また綿が85%入っており、お洗濯や乾燥により若干縮みますので、ご了承下さいませ。

 

その他の商品につきましても、チクチク感やその他の違和感等があるかもしれませんが、綿でもなく麻でもない、生まれたばかりの新しい素材のヨシでございます。まだまだ改良の余地がありますが、この素材の持ち味を活かしながら、皆様に愛されるヨシ繊維となりますよう、これからも精進して参りますので、ご理解頂きますと共に、懲りずに今後共何卒よろしくお願い申し上げます。

 

また、皆様にご支援頂きました本事業につきましての、収支報告は下記の通りでございます。このクラウドファンディングの事業は終了致しましたが、持続可能な事業にする為に、事務局である株式会社アトリエMayが責任と誠意を持って真摯に取り組んで行きたいと存じます。これからも応援頂ければ幸いでございます。

 

コロナの収束もまだ見えないままでございますが、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

                         2021年7月吉日 

 

「世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト」

実行委員会事務局             

株式会社アトリエMay 

代表取締役 塩田 真由美

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

①商品商品試作製作代及び返礼品梱包発送代     

1,035,590円

②ヨシ繊維試作及びエビデンス等調査研究費    

1,197,706円

③繊維工場改装工事・その他設備費            

904,026円

④レディフォー取扱い手数料             

263,450円

                                                                                           

【 合計】3,400,772円

               

※ご支援頂きました金額=2,395,000円

※株式会社アトリエMay充当金額=1,005,772円

 

【 合計】3,400,772円

 

リターン

5,000


ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

少し薄手のルーズなタイプで、腕全体をすっぽりとカバー可能なサイズです。強い日差しからお肌を守るアームカバーは、これからの季節には最適です!表面はコットン100%、裏面はヨシ糸15%とコットン85%となっております。少しヨシ糸のちくちく感が気になる方には、リバーシブルとなっておりますので、お好みでご使用ください。お手入れ方法は、ネットに入れてのお洗濯をおすすめしております。天然繊維ですので、お取り扱いにはご注意下さいませ。
3色展開(生成り・グレー・黒)で、色指定お願いします。

申込数
24
在庫数
176
発送完了予定月
2021年7月

5,000


オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

ヨシ糸×綿糸でオリジナルに織って頂いたてぬぐい生地に、ヨシのメッセージを入れ込んだデザインです。新しい大阪土産が誕生します!枚方のデザイナーさんに企画をお願いし、大阪のてぬぐい屋さんに注染で製作して頂きました。

企画/kikikaku P&D 西山 徹
製作/株式会社ヤギセイ

申込数
21
在庫数
179
発送完了予定月
2021年7月

5,000


ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

少し薄手のルーズなタイプで、腕全体をすっぽりとカバー可能なサイズです。強い日差しからお肌を守るアームカバーは、これからの季節には最適です!表面はコットン100%、裏面はヨシ糸15%とコットン85%となっております。少しヨシ糸のちくちく感が気になる方には、リバーシブルとなっておりますので、お好みでご使用ください。お手入れ方法は、ネットに入れてのお洗濯をおすすめしております。天然繊維ですので、お取り扱いにはご注意下さいませ。
3色展開(生成り・グレー・黒)で、色指定お願いします。

申込数
24
在庫数
176
発送完了予定月
2021年7月

5,000


オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

ヨシ糸×綿糸でオリジナルに織って頂いたてぬぐい生地に、ヨシのメッセージを入れ込んだデザインです。新しい大阪土産が誕生します!枚方のデザイナーさんに企画をお願いし、大阪のてぬぐい屋さんに注染で製作して頂きました。

企画/kikikaku P&D 西山 徹
製作/株式会社ヤギセイ

申込数
21
在庫数
179
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/yoshi-ito/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る