12月9日付読売新聞の夕刊に掲載されました。
気が付けば、今年も残すところ、あと3週間となりました。 皆さま、お変わりはございませんか? さて、12月9日付読売新聞の夕刊関西版に、ヨシ繊維事業について、大きくご掲載頂きました。…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
気が付けば、今年も残すところ、あと3週間となりました。 皆さま、お変わりはございませんか? さて、12月9日付読売新聞の夕刊関西版に、ヨシ繊維事業について、大きくご掲載頂きました。…
もっと見る展示会のご案内です。 バイヤーの方も、そうでない方も、是非ともお越し下さいませ。 よろしくお願い申し上げますm(_ _)m どんどんとヨシ糸の魅力を発信して行きたいと思います! 第…
もっと見るお陰様で、予定通りに9月13日(月)にほうそうされました。 期間限定で、番組HPからご覧頂くことが出来ます。 「おはよう関西」ブログはこちらから
もっと見るすっかり秋らしくなって参りました。 鵜殿ヨシ原のヨシも少し穂が出ていました。 さて、このヨシ糸プロジェクトの取組を、NHKのTV取材していただきました。 鵜殿ヨシ原、枚方事務所、交…
もっと見る雨が続いておりますが、皆様にはお変わりございませんか? 本日、毎日新聞に「ヨシ糸」事業について、ご掲載頂きました! 皆様のお陰で、何とかかんとか形になって参りました。 引き続き、何…
もっと見る暑中お見舞い申し上げます。 先日完了報告させて頂きました折に、Tシャツ製作のみ遅れてている旨、ご連絡させて頂いておりましたが、昨日7月29日(木)に無事に皆様に発送完了させて頂きま…
もっと見る少しご無沙汰しております。その節は、ご支援ご協力賜り、誠にありがとうございました。 この度、何とか無事に、ヨシ繊維工場がスタートしましたことを、ご報告申し上げます。 詳細は、弊社ブ…
もっと見るアトリエMayとして、「京阪×枚方×無印」がテーマの「第8回つながるマルシェに出店させて頂きます。 開催日:4月12日(月)~14日(水)3日間 営業時間:10:00~19:40 …
もっと見る3月10日~4月9日までの30日間、この「世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト」にご支援・ご協力・メッセージ等沢山の方々に応援して頂きまして、実行委員会一同、心より御礼申し上げま…
もっと見る最近、色んな方々からお問合せや訪問が多くなりまして、「新聞記事を見て。」「○○さんに聞いて。」「クラファンを見て。」とか言って頂くことが増えました。本日も、その新聞記事を手にご訪問…
もっと見るこんにちは。 手ぬぐいのデザインが完成いたしました! ヨシ糸×綿糸でオリジナルに織って頂いたてぬぐい生地に、ヨシのメッセージを入れ込んだデザインです。新しい大阪土産が誕生します!枚…
もっと見る特定非営利活動法人枚方文化観光協会と枚方市とHIRAKATA T-SITEで運営されている枚方市魅力発信の季刊フリーペーパー「ひらいろ」のHPにもご掲載頂きました。もちろん応援団に…
もっと見る3月10日にスタートしまして、本日、13時46分に第一目標である2,000,000円を達成することが出来ました!!! 皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m 大変恐縮では…
もっと見る2021年2月6日のヨシ刈りについて、枚方市・交野市の農家さんや、学生さん達にご参加ご協力頂きました記録として、今回のプロジェクト実行委員会のメンバーである、株式会社ハヤシコーポレ…
もっと見るこのプロジェクトのメンバーには、北大阪商工会議所にも入って頂いておりますので、日本商工会議所のHPやTwitterでもご紹介頂いております! 日本商工会議所HP/地域最前線⇓ ht…
もっと見る記事はこちらから!ありがとうございました。 ⇒ https://www.hira2.jp/topic/yoshi-20210327.html
もっと見る地元の地域新聞「マイライフ」に、プロジェクトの記事をご掲載頂きました。 第一メリヤス株式会社の小久保社長のSNSへのご投稿をご覧頂いて繋がりました。ありがとうございましたm(_ _…
もっと見る2021年3月10日・11日に京都インターナショナルギフト・ショーにてヨシ糸を初お披露目いたしました。 ヨシ糸プロジェクトに関心を持って下さる方が多く、非常に嬉しかったです。目標達…
もっと見る2021年2月25日の繊研新聞に本プロジェクトが掲載されました。 (web版記事https://senken.co.jp/posts/yodogawa-project-210225…
もっと見る5,000円

少し薄手のルーズなタイプで、腕全体をすっぽりとカバー可能なサイズです。強い日差しからお肌を守るアームカバーは、これからの季節には最適です!表面はコットン100%、裏面はヨシ糸15%とコットン85%となっております。少しヨシ糸のちくちく感が気になる方には、リバーシブルとなっておりますので、お好みでご使用ください。お手入れ方法は、ネットに入れてのお洗濯をおすすめしております。天然繊維ですので、お取り扱いにはご注意下さいませ。
3色展開(生成り・グレー・黒)で、色指定お願いします。
5,000円

ヨシ糸×綿糸でオリジナルに織って頂いたてぬぐい生地に、ヨシのメッセージを入れ込んだデザインです。新しい大阪土産が誕生します!枚方のデザイナーさんに企画をお願いし、大阪のてぬぐい屋さんに注染で製作して頂きました。
企画/kikikaku P&D 西山 徹
製作/株式会社ヤギセイ
5,000円

少し薄手のルーズなタイプで、腕全体をすっぽりとカバー可能なサイズです。強い日差しからお肌を守るアームカバーは、これからの季節には最適です!表面はコットン100%、裏面はヨシ糸15%とコットン85%となっております。少しヨシ糸のちくちく感が気になる方には、リバーシブルとなっておりますので、お好みでご使用ください。お手入れ方法は、ネットに入れてのお洗濯をおすすめしております。天然繊維ですので、お取り扱いにはご注意下さいませ。
3色展開(生成り・グレー・黒)で、色指定お願いします。
5,000円

ヨシ糸×綿糸でオリジナルに織って頂いたてぬぐい生地に、ヨシのメッセージを入れ込んだデザインです。新しい大阪土産が誕生します!枚方のデザイナーさんに企画をお願いし、大阪のてぬぐい屋さんに注染で製作して頂きました。
企画/kikikaku P&D 西山 徹
製作/株式会社ヤギセイ






