「世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト」が、淀川からスタート!

支援総額

2,395,000

目標金額 2,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2021年4月9日

    https://readyfor.jp/projects/yoshi-ito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月10日 23:55

NHK「おはよう関西」で放送されます。

すっかり秋らしくなって参りました。

鵜殿ヨシ原のヨシも少し穂が出ていました。

 

さて、このヨシ糸プロジェクトの取組を、NHKのTV取材していただきました。

鵜殿ヨシ原、枚方事務所、交野のヨシ繊維研究所と三箇所に渡り大変丁寧に取材をしていただきました。朝のお忙しい時間帯ですが、タイミングが合えば、是非ご覧下さいませ。よろしくお願い申し上げます。

 

番組名:NHK総合「おはよう関西」

放送日時:9月13日(月)午前7時45分~8時00分 

予定コーナー時間…およそ5分

※緊急ニュース等で放送日が変更になる可能性があります。

放送地域:近畿地方

紹介内容:淀川沿いに自生するヨシから繊維を取り出し、衣類や雑貨に活用する取り組みがスタート。 新たな地域の特産品、環境配慮した新素材として期待されるヨシと、それを広めようとする活動を紹介します。

#アトリエMay #ヨシ糸 #ヨシ繊維研究所 #ヨシ繊維 #reedyarn®︎

リターン

5,000


ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

少し薄手のルーズなタイプで、腕全体をすっぽりとカバー可能なサイズです。強い日差しからお肌を守るアームカバーは、これからの季節には最適です!表面はコットン100%、裏面はヨシ糸15%とコットン85%となっております。少しヨシ糸のちくちく感が気になる方には、リバーシブルとなっておりますので、お好みでご使用ください。お手入れ方法は、ネットに入れてのお洗濯をおすすめしております。天然繊維ですので、お取り扱いにはご注意下さいませ。
3色展開(生成り・グレー・黒)で、色指定お願いします。

申込数
24
在庫数
176
発送完了予定月
2021年7月

5,000


オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

ヨシ糸×綿糸でオリジナルに織って頂いたてぬぐい生地に、ヨシのメッセージを入れ込んだデザインです。新しい大阪土産が誕生します!枚方のデザイナーさんに企画をお願いし、大阪のてぬぐい屋さんに注染で製作して頂きました。

企画/kikikaku P&D 西山 徹
製作/株式会社ヤギセイ

申込数
21
在庫数
179
発送完了予定月
2021年7月

5,000


ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

ヨシ糸×コットン×アームカバー(樋口メリヤス工業株式会社)

少し薄手のルーズなタイプで、腕全体をすっぽりとカバー可能なサイズです。強い日差しからお肌を守るアームカバーは、これからの季節には最適です!表面はコットン100%、裏面はヨシ糸15%とコットン85%となっております。少しヨシ糸のちくちく感が気になる方には、リバーシブルとなっておりますので、お好みでご使用ください。お手入れ方法は、ネットに入れてのお洗濯をおすすめしております。天然繊維ですので、お取り扱いにはご注意下さいませ。
3色展開(生成り・グレー・黒)で、色指定お願いします。

申込数
24
在庫数
176
発送完了予定月
2021年7月

5,000


オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

オリジナルヨシてぬぐい(株式会社アトリエMay)

ヨシ糸×綿糸でオリジナルに織って頂いたてぬぐい生地に、ヨシのメッセージを入れ込んだデザインです。新しい大阪土産が誕生します!枚方のデザイナーさんに企画をお願いし、大阪のてぬぐい屋さんに注染で製作して頂きました。

企画/kikikaku P&D 西山 徹
製作/株式会社ヤギセイ

申込数
21
在庫数
179
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る