
支援総額
12,933,000円
目標金額 6,200,000円
- 支援者
- 1,077人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
https://readyfor.jp/projects/youichi-ui-races?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月30日 09:50
第1ゴール達成本当にありがとうございました

皆さん、こんにちは。
クラウドファンディングを開始してから
多くのご支援を本当にありがとうございました。
この短い期間で第1ゴールを達成できたこと、
皆さまのお気持ちに、心が震えると共に
身が引き締まる思いでいます。
シーズン継続ができる第2ゴールはまだ先ではありますが、
いままで以上にレースを大切にしていきます。
下記、宇井が昨夜Facebookに掲載した
メッセージです。
ご拝読いただけたら幸いです。
41プランニング チーム一同
*************************
皆さまこんばんは、41planningの、宇井陽一です。
クラウドファンディングを開始してから2日目を終えました。そして、第1目標達成...本当に信じられません...こんな短時間で、まさか達成できるなんて、0.01パーセントも思っていませんでした。僕はこの挑戦を始める前に走る価値が僕にあるのか?仕事があるから走るだけか?そんな事ばかり考えてました。
僕はもうバイク乗りとしては高齢にあたります。一緒に走っているライダーは僕の事を親御さんに聞かされ走っているのだろうなぁーとか考えたりした事もあります。でも、若者に負けずと自分なりに頑張ってました。半年ぶりに筑波サーキット走ったりしても、2周目に2秒台にいれれます。これが意外と僕のバロメーターで、自分の感覚と、タイムがずれた時が、自分から身を引く時と思っています。
その時がいつ来るかは、わかりません。
自分から走る仕事をやめる前に活動ができなくなってしまうのを回避してくださった大勢の方々、中には僕の事を知らない方も大勢いらっしゃいました。こんなに多くの方々から力をもらった事は今までの人生で一度もありません。自分が走り続けられるようにしてくださった皆様の思いを生涯忘れる事なく、僕から少しでも感動や、喜びを持って帰っていただけるように走り続けます。
挑戦は第1段階をクリヤーしましたが、目標はまだまだ上にあります。正直、始まる前は、資金集まるか?もとにもどるか?これが優先の考えだったかもしれません。しかし、クラウドの挑戦が始まって、5時間ぐらいで、その考えはどこかに吹っ飛びました。数字なんかよりも、自分の走る価値?認めてもらえるか?それが心配、そして大変不安になりました。全ての人のコメントをフォローし、なんで?なんでこんな沢山の人が僕の走るのを認めてくれるの?俺また走ってもいいの?滅多に泣かないけど、自然に涙が出て止まりませんでした。生まれて初めての経験をここでこんな形でいただけるとは思いもしませんでした。どんな結果になっても倒れるまで働いて資金作って足して走らないと...この人たちに合わす顔がないと責任を感じました。
かならず復活してみせます。
残りあと27日の、クラウドの挑戦を見守ってください。みんなが汗水垂らして働いたお金を僕を走らせる為に使ってくれるなんて...僕の現役の残り時間で返しきれるかわかりませんが、どんな状況でも少しづつ皆さまに感動、感謝としてお返しできますように取り組んでまいります。
通過点の100パーセント達成、本当にありがとうございました。
https://readyfor.jp/projects/youichi-ui-races
挑戦ページのコメントは全て拝見しております。少しずつ返信させて頂きます。
***********************************
そして、とても悲しいお知らせです。同じライダー仲間でした近藤湧也選手がテスト走行中に26才の若さで亡くなりました。レースの時に良くお茶を飲みにきていたのを今でも鮮明に思い出す事ができます。時にはライディングの事も聞いてきたり、レースに真剣な子でした。そして、湧也君が最後に投稿していたFBの記事が僕のトラックの盗難事件の事でした。
こんな形で湧也くんが、気にしてくれていた事がわかり、凄く心が痛いです。
まだクラウドの挑戦、始まったばかりですが、少しの間ここでの新規投稿はコメント以外、控えさせていただきます。Ready for さんのページのみの更新とさせて頂きます。
本当に申し訳ありません。
今、僕にとって大事な事は近藤湧也君のご冥福をお祈りすることです。
彼の妨げにならないように僕のわがままを少しの間、ご理解頂けたら幸いです。
41Planning
宇井陽一
リターン
3,000円

【宇井陽一、ガンバレコース!】
■宇井陽一から感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*経費のかからないリターンのため、ご支援をレース参戦のために大切に使わせていただきます。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 406
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

【Project Support Course】For overseas friends (about 24 EUR)
■Thank-you e-mail
Your support will help us a lot !
*it will be converted by exchange rate
*Please choose the unit.
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

【宇井陽一、ガンバレコース!】
■宇井陽一から感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りいたします。
*経費のかからないリターンのため、ご支援をレース参戦のために大切に使わせていただきます。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 406
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

【Project Support Course】For overseas friends (about 24 EUR)
■Thank-you e-mail
Your support will help us a lot !
*it will be converted by exchange rate
*Please choose the unit.
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
益田凌平
鳥取県 大山乗馬センター
ごかつら池どうぶつパーク

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,308,000円
- 支援者
- 12,339人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
49%
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
104%
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
keiko
瀧澤幸大
世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト実行...
かなこ
小川耕平(NPO法人笑顔スポーツ学園)
株式会社和城建設
矢津吉隆(美術家・kumagusuku代表)
成立
J1昇格!北海道コンサドーレ札幌と一つになれるダンスを作りたい
158%
- 支援総額
- 2,383,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 3/27
成立

脳腫瘍と闘う愛犬ポポのため、ご協力をお願いします。
100%
- 支援総額
- 1,709,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/1
成立
「世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト」が、淀川からスタート!
119%
- 支援総額
- 2,395,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/9
成立

建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
126%
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/24

富山県民のスポーツ愛を高める!エキシビションマッチ開催へ!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/26
成立

物価高騰に負けない!こども達が夢中になれる「こども祭り」を開催!
100%
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
成立

仕事に活かせる"アート思考"を学ぶ。社会人向けの私塾を京都に!
143%
- 支援総額
- 2,146,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 5/10











