
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2015年12月28日
徳林寺でのお話会&マルシェ小屋の土台作りが始まりました*
皆さん、こんにちは!
先日12日に徳林寺でこの地産地消マルシェのお話し会をさせていただきました。

この地産地消マルシェについての僕の想いをみなさんにお伝えすることが出来て、本当によかった。
参加者のみなさんのあったかい心に触れ、とても素敵な時間になりました*
徳林寺つながりの朝市のような、みんなの心があったかくなる、そんな素敵な空間に地産地消マルシェもしていきたいです^^
そして!いよいよ始まりました、この地産地消マルシェの土台となるウッドデッキ作りをWSを通して参加者の方々と共に創っていきます!
WSの詳しい写真等は結友舎Facebookページよりご覧ください。

全4回のワークショップで今回が第1回目の集まり。

皆さん、最初は緊張した面持ちでしたが、時間と共にとても和やかな空間に。。。

昔ながらの技術、水盛り遣り方で水平を出したり^^

直角を出すために大矩(おおがね)という道具をその場で作って直角を出したり、みんな大工さんみたい!

「みんな、大工さんみたいで凄いわねぇ〜

穴を平らに掘って、束石を置いていきます。

これで穴の底を平らにしていきます。トン、トン、トーン!

束石を全部で20個置いていきます。

今度は丸ノコを使って束石に乗せる土台の木、大引の加工をします。

初めて扱う丸ノコも、、、

ほら、この通り!ニコニコしながらも出来ました*もちろん、安全第一!

真剣な眼差しで、材に墨入れをしています。楽しくも学びのあるWSになりました。

加工した大引をインパクトドライバーで止めます。

陽が暮れてきました、そろそろ第1回のWSの終わりの時間がやってきました。

みんなで集合写真!雨もWS開催時には止んでくれて心地よい天気でした*みなさん、お疲れさまでした!

遊眠堂さんからコーヒーとお菓子の差し入れが!^^身も心もぽっかぽか
このプロジェクトがいよいよ動き始めました!マルシェ小屋の土台となるウッドデッキ作りを皮切りに12月、1月に渡って全4回のWSでこのマルシェ小屋をメンバーと共に創り上げていきます。
このプロジェクトと小屋作りWSを通し、新たなコミュニティ作りと、愛知の間伐材問題、地域の人々との繋がりやDIYする楽しさ、プロから建築の技術・知恵を学ぶことなど様々な人の想いや繋がりが産まれます。これは一種のムーヴメントだと思います。とてもあたたかい、心地よい空間です。
ご覧の皆さんにこの繋がりや心地よい空間、楽しさが伝わり、何か行動するきっかけになれたら最高です*
ご覧いただきありがとうございました!
千葉 友喜
結友舎(ゆうゆうしゃ)
リターン
3,000円
・サンクスレター
・支援者さまのお名前をマルシェ小屋の壁に刻ませて頂きます。
・小屋作りワークショップの様子をスライドショーにて限定配信。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円
・サンクスレター
・支援者さまのお名前をマルシェ小屋の壁に刻ませて頂きます。
・小屋作りワークショップの様子をスライドショーにて限定配信
・マルシェ開催記念品プレゼント
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
・サンクスレター
・支援者さまのお名前をマルシェ小屋の壁に刻ませて頂きます。
・小屋作りワークショップの様子をスライドショーにて限定配信。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円
・サンクスレター
・支援者さまのお名前をマルシェ小屋の壁に刻ませて頂きます。
・小屋作りワークショップの様子をスライドショーにて限定配信
・マルシェ開催記念品プレゼント
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,971,000円
- 寄付者
- 540人
- 残り
- 39日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人












