新潟県岡沢:雪国での暮らし、地の魅力にふれられる滞在拠点を。
新潟県岡沢:雪国での暮らし、地の魅力にふれられる滞在拠点を。

支援総額

2,170,000

目標金額 1,000,000円

支援者
140人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/yukisato-lodge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月18日 15:12

【雪郷x藤田一茂】岡沢の冬の恵みを満喫するスノーセッション


藤田一茂【雪郷xKAZUSHIGE FUJITA】

 

【雪郷x藤田一茂】岡沢の冬の恵みを満喫するスノーセッションの内容と、このリターンが生まれた背景を紹介させてください。


2日の工程で、Gentemstickライダー藤田一茂とスノーモービルを使い森に入り、Gentemstick Powderstick のセッションを行います。完全なプライベートアリアですので、安心して体験することが可能です。Powderstickはご自身のものでも、レンタルもあるのでいろいろ試してください。翌日は ロッテアライリゾートでGentemstickライダー藤田一茂とARAIを知り尽くした男塚田とのスノーボードセッション です。いつもと違った一味異なるセッションにしたいと計画しています。

 

 

====藤田一茂と塚田の出会い===

 

最初にシゲにあったのは、今から15年くらい前。

当時、東京の青山にあったジャパホオフィスで、スタッフから彼を紹介してもらった。

「スノーボード専門学校卒業で、礼儀正しく、スノーボードがうまい注目の若手ライダーです。

“The Slope”(国内No1のスロープスタイルライダーを決める大会)で優勝した実力派パークライダーです。」

時はパーク全盛期、旬なパークライダーだった藤田一茂と私の最初の出会いでした。

 

 

その後、2011年に苗場のブルーウインディーパークという自然地形を生かしたParkの仕事で

シゲと初めてパークでセッションをしました。滑りのバリエーションの多さに魅了され、

その後の会話でもセンスの良さを感じました。

こんな若手スノーボーダーと仕事したら面白いだろうな・・・とその時感じたのを覚えています。

 

 

そして、2016年。

11年から16年の四年間、国内外のBCでバッチリ鍛えられたシゲは、

BCのフリースタイラーとしても大きく成長を遂げ、新しい可能性を探していました。

 

一方私は、当時携わっていた地方創生事業の関係でテレワークを妙高でしていました。ちょうど次の何かを探していた私たちはしばらく行動を共にしました。

そんな環境の中で GentemStick ライダーへの移籍話も進みました。

 

そして、2017年。

シゲと共にNZのクラブフィールドを巡る旅に出かけました。

(詳しくは、WILLDANESS 2017年に12Pで紹介されています)
 

前列左側にいるのがシゲ、Mt Olmpus ピークにて、Photo TAK

 

 

余談ですが、シゲとのクラブフィールドを巡る旅の始まりは、2006年に遡ります。 玉井太朗氏・山田博行氏と私の3名で行ったNZ tripにつながります。

2人の目的は世界初となるロケットフィッシュのテストと撮影。

私の目的はクラブフィールドを日本でやるための調査の旅でした。クラブフィールド・Gentemstickとこの時から今につながっています。

 

 

Photo Kazushige Fujita  Rider TAKキャプション

 

 

その後も私は毎年NZには通い続け、クラブフィールドを巡りました。
2014年に大毛無山魅力発見ツアーとして、日本版クラブフィールドの実現にむ向けて行動したり、今の雪郷プロジェクトも根底にある山と生活・コミュニティーの基本概念として活かしています。

 

 

 

そして、シゲは翌年2018年から、自身のツアーとしてしっかり私の期待に応えてくれました。可能性のある若者が、NZのクラブフィールドをめぐりその文化を次世代に伝えていく活動を開始しています。

 

そんな、シゲと私でつくったリターンです!

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

===以下は藤田一茂さんからのメッセージです===

 

こんにちは。プロスノーボーダーの藤田一茂です。

 

私が雪郷のプロジェクトを聞いたのは4年前、塚田さんとニュージーランドのクラブフィールドと呼ばれるスノーエリアを2人で旅した時の事でした。

 

雑誌の記事作りの為に行った事もありその地の様々な人々と繋がり、そのクラブフィールドが人々の貢献によって成り立つ持続可能なコミュニティであるという事を学びました。

 

その後、塚田さんは新潟県岡沢に移り住み、ニュージーランドのクラブフィールドにあったような、

「人と人、人と地域が繋がる仕組み作り」に注力されていました。

 

 

兼ねてから様々なお手伝いをさせて頂いていたのですが、今回のクラウドファンディングをするに辺り

プロスノーボーダーらしい何かを出来ないかと考えました。

 

 

そこで今回は「冬の岡沢の魅力を満喫する2日間」と題し、

自分もまだ体験していないスノーモービルを使ったGentemstick Powderstick sessionや、

ARAIリゾートでのスノーボードセッションなど、

 

 

スノーボーダーの皆様と一緒にこの岡沢の地を満喫したいなと考えております。

そしてこの試みを機に、多くの人々が雪と共に暮らす「雪郷」を知り、

自然の魅力を肌で感じる瞬間の素晴らしさに気付いて頂けばと思っています。

 

 

リターン

75,000


【雪郷xKAZUSHIGE FUJITA】岡沢の冬の恵みを満喫するスノーセッション

【雪郷xKAZUSHIGE FUJITA】岡沢の冬の恵みを満喫するスノーセッション

■Gentemstickライダー藤田一茂との1泊2日セッション
■雪郷でスノーモービルを使った Gentemstick Powderstick セッション
■スノーボードセッション @ロッテアライリゾート(Gentemstick試乗可能、リフト券代込)
■雪郷ロッジ宿泊1泊2日、2食付き
■雪郷ロッジにて夜のライディングクリニック、映像や写真のスライドショー
※詳細は「新着記事」をご覧ください。
※1名分のリターンとなります
※【日にち指定】のコースになります。
※ご利用日は2021年1月23日-24日(予定)となります。
※天候により内容が変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況によりロッジが臨時休業する場合もございます。
※コロナ対策としてチェックイン時に検温とアルコール消毒を行なっていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

75,000


【雪郷× Hikarigahara Cat Tour】 上越妙高の冬の恵みを満喫するスノーセッション

【雪郷× Hikarigahara Cat Tour】 上越妙高の冬の恵みを満喫するスノーセッション

■光ヶ原CatTour雪郷ビデオセッション
■雪郷ロッジで夜、竹内正則氏によるライディングクリニック、映像や写真のスライドショー
■塚田卓弥と雪郷でスノーモービルツアー(翌日)
■雪郷ロッジ宿泊1泊2日、4食付き
※詳細は「新着記事」をご覧ください。
※1名分のリターンとなります
※【日にち指定】のコースになります。
※ご利用日は2021年1月16日-17日(予定)となります。
※天候により内容が変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況によりロッジが臨時休業する場合もございます。
※コロナ対策としてチェックイン時に検温とアルコール消毒を行なっていただきます。

申込数
2
在庫数
6
発送完了予定月
2020年10月

75,000


【雪郷xKAZUSHIGE FUJITA】岡沢の冬の恵みを満喫するスノーセッション

【雪郷xKAZUSHIGE FUJITA】岡沢の冬の恵みを満喫するスノーセッション

■Gentemstickライダー藤田一茂との1泊2日セッション
■雪郷でスノーモービルを使った Gentemstick Powderstick セッション
■スノーボードセッション @ロッテアライリゾート(Gentemstick試乗可能、リフト券代込)
■雪郷ロッジ宿泊1泊2日、2食付き
■雪郷ロッジにて夜のライディングクリニック、映像や写真のスライドショー
※詳細は「新着記事」をご覧ください。
※1名分のリターンとなります
※【日にち指定】のコースになります。
※ご利用日は2021年1月23日-24日(予定)となります。
※天候により内容が変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況によりロッジが臨時休業する場合もございます。
※コロナ対策としてチェックイン時に検温とアルコール消毒を行なっていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

75,000


【雪郷× Hikarigahara Cat Tour】 上越妙高の冬の恵みを満喫するスノーセッション

【雪郷× Hikarigahara Cat Tour】 上越妙高の冬の恵みを満喫するスノーセッション

■光ヶ原CatTour雪郷ビデオセッション
■雪郷ロッジで夜、竹内正則氏によるライディングクリニック、映像や写真のスライドショー
■塚田卓弥と雪郷でスノーモービルツアー(翌日)
■雪郷ロッジ宿泊1泊2日、4食付き
※詳細は「新着記事」をご覧ください。
※1名分のリターンとなります
※【日にち指定】のコースになります。
※ご利用日は2021年1月16日-17日(予定)となります。
※天候により内容が変更になる可能性があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況によりロッジが臨時休業する場合もございます。
※コロナ対策としてチェックイン時に検温とアルコール消毒を行なっていただきます。

申込数
2
在庫数
6
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る