
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 320人
- 募集終了日
- 2022年1月20日
【活動報告】オープンまで1週間切りました!

とうとうオープンまで1週間切りました!!
日野坂CANPASの内装工事も完了し、東京都の指定申請もあとは事業所指定通知書を待つのみ。(本当に膨大な書類でところどころ修正の連絡はありますが無事にここまで来れました)
オープンに向けて医療的ケアやキッチン、活動の備品等、電話から文房具、大型のベッド等、ひとつひとつ揃えながら、各部屋お子さんたちと卒後メンバーさん、そしていつも一緒に過ごすスタッフにとって居心地のよい素敵な居場所を目指し、開所まであと少しと準備を進めております!!
そして、重大なお詫びがございます。。
今回のクラファンにてご支援いただいた資金で購入予定だったユメバス福祉車輌がコロナさんのせいで大幅に納期が遅れるそうです。
半導体不足での納期の想定はしておりましたがまさかここまで遅れるとは、、
春はおろか夏も通り越しなんと、秋ごろになるのでは!!とのことです( ;∀;)
コロナさん、冷蔵庫もトイレもPCも様々な物品に影響し、東京都の事業所指定申請ギリギリの納品でなんとか多くの備品は開所に間に合いましたが、肝心な送迎車が、、みんなのユメバスが、、( ;∀;)
とはいえ納車を待ってはいられない為、納車までは、今ゆめのめにある車輌フローラ号と福祉車両レンタカーで送迎となる予定です!!
レンタカーは購入を予定している福祉車両と同じ車椅子4台乗りのハイエースの予定ですが無事に納品及び納車した暁には、追って皆様にお知らせさせていただきます!!!
皆さまには、今回のご支援で準備させていただいた備品について早くご報告したいと思っておりましたがまだこれからの納期のものもあり先になりそうなので、今回は今まで報告できなかった分の活動報告書として現状お見せできる写真をまとめたPDFをご覧いただけたらと思います✨
以下のリンクよりご確認ください。
日野坂CANPAS開所前活動報告
より多くの写真をご覧いただきたい方は、プロフィールリンク先にもあります大髙個人のFacebookに投稿しておりますので併せてご覧いただけたらより日々の法人活動をご覧いただけます。
大髙美和Facebook
諸々のご報告が遅れ本当に申し訳ありませんが、
引き続き応援いただき見守っていただけましたら幸いです。
NPO法人ゆめのめ代表 大髙美和
リターン
3,000円

A) ゆめのめに通う子どもたちを応援コース
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

B) 感謝!ゆめのめに通う子どもたちを応援コース
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
〇ホームページ上にご支援者様としてお名前を掲載させて頂きます。(ご了承いただいた方のみ)
※返礼費用がかからない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

A) ゆめのめに通う子どもたちを応援コース
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

B) 感謝!ゆめのめに通う子どもたちを応援コース
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
〇ホームページ上にご支援者様としてお名前を掲載させて頂きます。(ご了承いただいた方のみ)
※返礼費用がかからない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 24日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 50日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 10日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日











