支援総額
1,308,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
https://readyfor.jp/projects/zaitakukangophoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月12日 13:00
訪問看護師の静かな土曜日
みなさま、じわじわと資金が増えてきています。
たくさんの応援、本当にありがとうございます。
PJに共感くださる方の中には、実際に訪問看護や在宅医療に関わるスタッフさんや、利用者さんからもコメントを頂いております。
こうして、たくさんの方に支えていただいていることが、とても嬉しいです。
今日は、土曜日。
私達ケアプロ訪問看護ステーションでは、24時間365日看護を届けるべく、勤務しています。
ケアを受けられる利用者さんの、状態は様々ですが、安心して「家で暮らす」が叶えられるよう支援していく体制が必要です。
まだまだ、現実には「24時間365日の訪問看護ステーション」は、全国的にも少ないのが現状です。
この写真展が、みなさまに知っていただき、本当に必要な場所にケアが行き届く体制づくりのきっかけになると思っています。
残り100万円ほど不足しています。
みなさんからの資金が集まらないと、プロジェクトが達成できません。
どうか、引き続きご支援をお願いします!!

(お昼休みの訪問看護師たちと)
リターン
3,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
■ 招待状兼ポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
■ 招待状兼ポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
三ヶ尻 智恵美
奥大山 Re:Connect実行委員会
星野工房
東京国立博物館
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
369%
- 現在
- 55,413,659円
- 寄付者
- 1,381人
- 残り
- 6日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
35%
- 現在
- 539,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 22日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
47%
- 現在
- 1,418,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 8日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日










