村人が医療を支え合う。9,500人を救う診療所をザンビアに

支援総額

1,683,000

目標金額 1,200,000円

支援者
157人
募集終了日
2018年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/zambiabridge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月08日 10:30

スタッフの想いー森迫 ~食べる、手をつなぐ~

今日はスタッフの中から、森迫の想いを紹介したいと思います。

森迫は以前同じスタッフの想いを書いてくれた藤井と同じく5年生で、忙しい中この活動に関わるその想いを書いてくれたました。是非お読みください。

 

美味しいご飯を食べられることは幸せである。

いつもそう考えて来たけれど、

一度、周りに目を向けるとそれがどんなに幸せなことなのか思い知る。

 

 

 

国際協力という言葉をちゃんと認識したのは大学に入学してからだったように思う。

しかし、こと食べる、という事に関しては、好きなものを好きな時に食べられる自分と、そうでない人と

一体何が違うんだろう

どうしたらみんな同じようになるのだろう

そういうことはずっと考えていた。

 

 

初めてマケニ村を支援してみないかという話を聞いたときに、まず抱いた感想は、こわい、だった。

学生の私たちが、遠くに住んでいる人の生活に大きく関わるなんて。

何の変哲もない私が、そんな大切なことに関わることなんてできるわけがないと思っていた。

 

支援を始めるかどうかを話し合う中で出てきたたくさんの問題。

これを乗り越えてなお支援を進めていこうというのか。

正直不安の方が大きかった。

 

しかし、代表の宮地は違った。

できるかどうかではなく、どのようにしたらうまくいくのか、彼は常にそう考えてた。

 

そんな彼やメンバーを見ていく中で私も思いが変わってきた。

 

ここに私たちに向けられて差しのべられている手がある。

私はこの手をつかめるかもしれない。

それならこの手をつかんでみよう。

一緒に前に進んでみよう。

 

支援というのは、始めはこちらからつかむ手かもしれない。

でも、いつかはみんなで手を繋いで生きていきたい。

そうなれるように、できる限りの努力をしていくつもりだ。

リターン

3,000


【3,000円】朝焼けコース

【3,000円】朝焼けコース

●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【10,000円】大空コース

【10,000円】大空コース

●“診療所のために村人が作ったレンガ”のかけら

●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


【3,000円】朝焼けコース

【3,000円】朝焼けコース

●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【10,000円】大空コース

【10,000円】大空コース

●“診療所のために村人が作ったレンガ”のかけら

●活動報告書とお礼のお手紙
●ウェブサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
注:掲載するお名前はReadyforに住所と合わせて記入する際の宛名を使用させていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る