
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 179人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
12月7日に東京で「自伐型林業塾・徳島校」開校記念式典開催!
応援をいただいたみなさまのご支援により、「自伐型林業塾」(徳島校)がいよいよスタートします✨
充実した学びの環境を目指し、年内には試験的なプレ開校をして講師やスタッフで検討を重ね、正式開校に向けて事務局一同で準備を進めていきます。
本式典では、クラウドファンディング支援者のみなさまに、改めて「自伐型林業塾」徳島校のご紹介をしたいと思います。
そして、“じいさんの森づくり”を改めて学び、
耐防災向上・環境共生につなが森づくりの手法や、SDGs(持続可能な開発のための目標)に寄り添う自伐型林業のチカラを再点検し、林業新時代に向けたこれからの森づくりのあり方をみなさんと共有します。
なお、この会はクラウドファンディング支援者と寄付者を優先にご案内した上で、NPO法人自伐型林業推進協会のサポーター会員にも公開した会とさせていただきます。
多くのみなさまの参加をお待ちしております❗
自伐型林業塾(徳島校)開校記念式典
災害に強い「じいさんの森」から学ぼう!
[開催日時]
12月7日(土)14:30~16:30(開場 14:00 )
[場 所]
聖心女子大学4号館「ブリッド記念ホール」[ Google MAP ]
(東京都渋谷区広尾4-2-24)
[参加費]
無 料
[申し込み]
下記の申し込みフォームより12月4日(火)までにお申し込みください。
https://forms.gle/WpkfRGrLmhj9iZKC9
7,000円 (クラウドファンディング支援者優先/3万円コース応援者はご招待)
※ご注意ください。懇親会への申込みをされて当日キャンセルされた場合は同額を請求させていただきます。
[問合先] 自伐型林業推進協会事務局
(TEL)03-6869-6372 (MAIL)info※zibatsu.jp(※を@に変換して送信ください)
[プログラム]
14:30~(第一部)
<自伐型林業塾スタートアップ報告>
自伐型林業推進協会事務局
(第二部)
<記念講演>
その一 「壊れない道づくりを継承する」
橋本光治氏:自伐型林業塾(徳島校)塾長
その二 「自伐型林業と災害予防」
中嶋健造:自伐型林業推進協会代表理事
(懇親会)
17:00~ 先着20名(クラウドファンディング支援者優先/参加費 7,000円)
場所:Le Plus 広尾( 東京都港区南麻布 5-15-20 フラワーマンション 2F )
主催:NPO法人 自伐型林業推進協会
協力:NPO法人 日本NPOセンター、聖心女子大学グローバル共生研究所
リターン
5,000円

応援コース
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

講義録DVD+ロゴ入りポロシャツ
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

応援コース
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

講義録DVD+ロゴ入りポロシャツ
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2019年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,795,000円
- 支援者
- 1,887人
- 残り
- 37日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

宮城県内の助産師が赤ちゃんとママのためのサロンをひらきたい!
- 支援総額
- 1,299,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 6/9
結婚式を望む全てのカップルが結婚式を挙げられるように応援したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/10
岩手県沿岸部で、来場者が楽しめる「私の音楽祭」を開催したい!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/31

田子町で誰でも気軽にわいわい!地域を繋ぐ居酒屋を続けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/18

誰も見たことのない漢方相談処&中医学と養生の学院を作りたい
- 支援総額
- 3,410,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 3/31
現役大学生のレズビアンカップルが制作!新しいLGBTの短編映画
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31











