支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 1,855人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【ズーラシア情報】ボウシテナガザルのプロイ
みなさま、こんにちは!
ご支援いただきありがとうございます。
ズーラシアにいるほかの動物の紹介をしたいと思います。
今回はボウシテナガザル。
ボウシテナガザルは、熱帯雨林の高い木の上で生活をしています。その名の通り、長い手足を使って高いところでもスイスイ移動します。
オスは黒色、メスは銀灰色をしているので、オスとメスを見分けるのは意外と簡単!


ズーラシアでは、正門入ってすぐの「アジアの熱帯林」にいるので、今日誰が出ているのか観察してみてくださいね。
そして、ズーラシアでは2021年1月に赤ちゃんが生まれています。愛称はプロイ。タイ語で「宝石」という意味です。お母さんが赤ちゃんの面倒を見なかったので、飼育員がお母さんに代わって育てています。
【2022年6月10日撮影】
そんなプロイ。
2才になりましたが、まだまだ体が小さいので、ボウシテナガザルの展示場ではなく、園のちょうど真ん中あたりのアマゾンセンターという場所で、限定公開をしているんです。
ちょっとガラス越しなので見づらいのですが、活発に動き回ります。
動きが早すぎて写真はブレますので、動画をお勧めします(笑)
ぜひ、元気なプロイにも会いに来てください!
次回は5月26日(金)14時から15分程度です。
よこはま動物園ズーラシア
リターン
42,000円+システム利用料

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド
●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年9月
20,000円+システム利用料

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
42,000円+システム利用料

<6/3 NEW>【CF限定】 村田園長が撮った動物フォトブックと村田園長アクリルスタンド
●増刷決定しました!CF限定 村田園長が撮った動物フォトブック
●村田園長のアクリルスタンド
当園の村田園長が撮りためたとっておきの写真で作ったフォトブックです。50ページ程度の予定です。園長のアクリルスタンド付!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年9月
20,000円+システム利用料

<5/11 NEW>グッズ|【CF限定】 ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
●CF限定|ホッキョクグマが遊んだ遊具で飼育員が作ったグッズ
ホッキョクグマのゴーゴやイッちゃんが遊んだ遊具で飼育員が作ったキーホルダーで、ホッキョクグマの小さなフォトホルダーもついています。
※画像はイメージです。遊具の種類は選べませんので予めご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●ホームページ上でのお名前掲示<希望制>
●限定セット
・CF限定|飼育員が作ったオットセイカード
・入園チケット※有効期限:発行から6ヶ月
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,711,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 70日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,151,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 21日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 1時間













