家内外の猫たちを寄生虫(フィラリア・回虫・ノミ・ダニ)から守りたい

家内外の猫たちを寄生虫(フィラリア・回虫・ノミ・ダニ)から守りたい

支援総額

257,000

目標金額 200,000円

支援者
28人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/0211chairo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月26日 12:26

ご支援ありがとうございます! ~荼毘に付した猫さんの話① マイケル君~

  •  

こんにちは。盛田真満です。
ページをご覧いただき、またご支援いただき本当にありがとうございます!

 

我が家には現在10頭の猫さんがいます。(先日保護した子ミケちゃんとトラ美ちゃんも含め)

 

外でお世話している猫さん20頭全員を保護して里親さんに出したい気持ちでいっぱいです。

ただ、我が家の受け入れキャパシティーの都合上、全員を一度に我が家に迎えることができ

ません・・。実際には産まれた子猫と若い猫の保護が精いっぱいの状況です。幼齢の猫たちは

里親さんが短期間で見つかるので、1頭巣立つと次の子を迎えることができ、回転が速いため

効率的なのです。高齢の猫さんは里親さんが見つかりにくく、お迎えすると家族として終生

一緒に暮らす場合が多く、次の子を迎える枠が1つ減ることになってしまいます。それで、

どうしても高齢猫さんは後回しになってしまうのです。。

 

ただ、外で暮らす高齢猫さんがいよいよ危ないという状況になったらば、その時は我が家に

迎え入れて、せめて最期を看取り荼毘に付すと決めています。外で一人、誰にも気づかれずに

亡くなっていくというのだけは避けたいと強く思っています。

 

実際には、高齢猫さんの保護のタイミングの見極めはとても難しく、元気に見えていても

急に姿を消してしまい二度と会えない、ということも起こります。その時には激しく悔いる

ことになります。。

 

最期はせめて家の中でお見送りをし荼毘に付す、というのがお家で暮らすことをかなえて

あげられなかった私の最低限できることです。

 

それをさせてくれたマイケル君のお話をしたいと思います。

 

4年半前に初めて公園で会ったマイケル君は、当時15歳くらいと言われていました。ゆめちゃん

(かわいらしい名前だけれども男の子)ととても仲が良く、いつも2頭で一緒にいました。

ゆめちゃんも同じくらいの年齢と聞いていましたので、2頭とも高齢の域に入っていましたが

とても元気で人懐こく、公園に散歩に来る人たちにかわいがられていました。

 

2020年5月、ゆめちゃんの姿が急に見えなくなりました。最後に会った日、いつものように

夜ご飯をたくさん食べ、何も問題ないように見えました。でもそれきり、二度と会えません・・。

保護のタイミングを逃してしまった高齢猫さんの中の1頭です。

思い返せば、その夜ゆめちゃんはトコトコといつもは来ない場所まで私と一緒に歩き、帰宅する

私を見送ってくれました。もしかしたらそれが、さようならのご挨拶だったのかもしれません。。

 

ゆめちゃんの姿が見えなくなったあと、マイケル君は元気がなくなりました。いつもゆめちゃんに

毛づくろいしてもらっていたので、きれいだった毛も見る見るうちにぼさぼさになってきました。

 

2020年の秋頃には食欲もなくなり、水をたくさん飲むようになりました。腎臓が悪くなっていた

のだと思います。

 

マイケル君のことが大好きで、15年公園に通っているというSさんと協力して、朝昼晩公園に

行き、マイケル君の様子を確認する毎日が半年ほど続きました。いよいよ自力でご飯を食べる

のが難しくなり、保護すると決めてキャリーを持ってマイケル君を迎えに行ったその日、姿が

ありません。。マイケル君の体力からして、そんなに遠くには行けないはずだと、Sさんと

探し回りましたが見つかりません。一歩遅かった・・と激しく自分を責めました。どうして

あと一日早く保護できなかったのかと。マイケル君は人知れず亡くなってしまったと思い

ました。マイケル君がご飯を食べていた場所にご飯とお水を供え、力不足を詫びて手を合わせ

ていました。

 

一週間後、人づてで猫が倒れていたところを病院に搬送してくださった方がいるとの情報が

入りました。当時私は、迷子にさせてしまった保護猫を必死に探しており、その子の体調が

悪かったため、どこかで倒れているところを病院に運んでもらったのかもしれないと思い

ました。教えてもらった病院に行ってみると・・入院していたのはマイケル君でした!

すぐにSさんに連絡を取り、二人でもう一度病院に行きました。先生曰く、全く自力では

食べられないし立つこともできず、ずっと横たわったままだと。。

それが、15年もかわいがってくれたSさんが「マイケル!」と呼んだとたん、「ミャーッ!」

と絶叫とも思える大きな声で鳴き、立ち上がったのです。先生もびっくりしていました。

 

Sさんは、当時犬と猫を1頭ずつ飼っており、狭い賃貸なのでどうしてもマイケルを引き取る

ことができないとおっしゃっていました。それで、いよいよの時は我が家に迎えることを

了承してもらっていたのですが、この状況を見て、やはり私が引き取るとおっしゃって

くださいました。私もマイケル君にとってそれが一番だと思っていましたので、本当に安堵

しました。

 

それが夕方遅くだったため、翌日マイケル君を迎えに来ることにして帰宅しました。

Sさんはそれから、マイケル君お迎えのためにいろいろ準備なさったと思います。

しかし、翌日早朝先生から電話があり、マイケル君が亡くなったと・・。

Sさんに電話でお伝えしたところ、ショックで言葉を失くされていました。。

でもSさんは、マイケルは一週間前に亡くなったものと思っていた、でも亡くなる前にもう一度

会えた、本当にうれしかった、盛田さんのおかげですとおっしゃってくださいました。

その言葉が、とてもありがたかったです。

 

看取ることはかないませんでしたが、あの日会えなければ、マイケル君は名前も分からないまま

病院で亡くなってしまっていたことを思うと、ある意味奇跡のような出来事だと思います。

 

マイケル君は15年暮らした公園の駐車場の一角で、荼毘に付しました。

 

 

木の根元でくつろぐマイケル君

 

 

手前がゆめちゃん

いつも二人一緒だった幸せな頃

 

 

雨の中、ゆめちゃんがマイケル君を守るようにしています

 

 

content_6629a4e47622e95237d9ceb94f98cbd22c4c84ff.jpg

荼毘に付す直前のマイケル君

お花にいっぱい囲まれて旅立ちました

 

 

マイケル君をかわいがってくれた方たちが駆けつけてくれ、6名でお見送りしました

 

 

 

実は、Sさんはこの一年後に亡くなりました。まだ50歳代前半の若さでした。

今は、マイケル君と一緒に天国から公園猫さんたちを見守ってくれていると思います。

 

Sさんへの哀悼の気持ちも込めて、マイケル君の物語を記しました。

リターン

500+システム利用料


リターン不要500円コース

リターン不要500円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


リターン不要1,000円コース

リターン不要1,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,500+システム利用料


リターン不要1,500円コース

リターン不要1,500円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


リターン不要2,000円コース

リターン不要2,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


リターン不要3,000円コース

リターン不要3,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


リターン不要5,000円コース

リターン不要5,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

7,000+システム利用料


リターン不要7,000円コース

リターン不要7,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


リターン不要10,000円コース

リターン不要10,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

20,000+システム利用料


リターン不要20,000円コース

リターン不要20,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

30,000+システム利用料


リターン不要30,000円コース

リターン不要30,000円コース

●感謝のメールをお送りします
●定期的に活動報告をお送りします

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/0211chairo/announcements/325927?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る