
支援総額
目標金額 470,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2022年9月9日
いま知る、たびの生い立ち
たびは、前回のプロジェクトで皆様に応援していただいた子です。
たびの健康と長寿を守っていただき、ありがとうございました。
たびはしばしば具合が悪くなりますが、緊急保護したメンバーがその度に病院に駆け込み、小康状態をキープすることができています。
たびは9歳くらいかと思っていたのですが、
たびの生い立ちを知る方に偶然お話を伺うことができました。
たび。メンバーがこの冬、緊急保護しました。
9歳くらい、と思っていたのですが。・・・
たびは、なんと15歳の高齢猫だったのです。
その方は此処へ引っ越してきて17年経つそうで、記憶をたどり指折り数えて、確実にたびは15歳だ、と断言したのです。
しかもたびが小さかったころ、手のひらに乗せたのだと言います。
たびの兄弟はほかに3匹いたそうです。しかしこの子たちはみな夭折したといいます。たびを生んだ母ねこも産後の肥立ちが悪く、出産後まもなく亡くなったそうです。たびの母親もたびの兄弟たちもほぼ時を同じくしてこの世を去ったのです。
たびがひとり生き残ったのは、ただ、その強運ゆえでしょう。
ねこが外で出産することには危険が伴い、母子にとって決して好ましい環境でないことは、15年前も今と同じだったのです。
たびの生い立ちを知ることができ、嬉しかったです。
と同時に、同じ問題を地域は解決できないままに15年抱え続けているのだなと思いました。
私たちの長年携わった現場はTNRや地域猫活動が進められているので、
遺棄されない限り子ねこの出現は無いのですが、現場を少し離れるとまだまだ同じ問題が起こっています。
たびのさびしい生い立ちは、15年前、だれもこの問題を解決しようとせず、
そのままに放置した結果です。
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご寄付のお礼に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
感謝のお手紙
ご寄付のお礼に感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご寄付のお礼に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
感謝のお手紙
ご寄付のお礼に感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人










