
マンスリーサポーター総計
市販薬アップデート24回目の更新:新機能の追加があります!

2020年2月10日にスタートした「市販薬アップデート」ですが、24回目の更新となります。
今回は、「PC画面からスマホへ」、「スマホから他のスマホへ」の移動を容易にする機能を追加すべく、「本ページへのQRコード」というデータを追加しました。
これは、市販薬アップデータをPCで説明している際に、「自分のスマホでも市販薬の添付文書を読めるようになる?」という質問をいただい際に、そのページのQRコードがあるとスピーディーに対応できるなと思いまして、急遽、開発することにしました。
今や1,300製品以上の市販薬製品のデータを維持しておりますので、大量のQRコードを作成する方法探しに苦労しましたが、先日、なんとかその方法を見つけることができ、本日公開することができました。
どうぞ皆さん、ご活用ください。
なお、今回、追加したのは10製品分で、2022年9-10月の新製品です。
https://www.plamedplus.co.jp/news/20221114
製品数:1,366(製造終了品を除くと1,228)
成分数:552
配合数:784
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
(マンスリーサポーター、募集中です!!!)
株式会社プラメドプラス(会社HP)
代表取締役 平 憲二(医師)
コース
1,000円 / 月

毎月応援Aコース
■感謝状(初回郵送分のみ郵送)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回郵送)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各1冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
3,000円 / 月

毎月応援Bコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各3冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
5,000円 / 月

毎月応援Cコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
10,000円 / 月

毎月応援Dコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきますが、5冊以上のご希望にも対応させていただきます(上限50冊)。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
- 総計
- 6人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人
愛媛の耕作放棄地を再生しおいしいオーガニック野菜を育てたい!
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/28

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27
柴犬の茶太郎8歳悪性リンパ腫抗がん剤治療にご支援願います!
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 10/23

天然のインスリンと呼ばれる菊芋を、北海道仁木町で栽培したい!
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/18

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第二期】
- 支援総額
- 86,085,000円
- 支援者
- 1,647人
- 終了日
- 6/26

熱海で仕事をする新しい生活~コロナに負けるな!起業・創業支援応援~
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/31











